コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

と畜検査について

問い合わせ番号:10010-0000-1109 更新日:2017年 4月 6日

と畜検査

  食肉センターに搬入された牛・豚等について、獣医師の資格を有すると畜検査員が1頭ごとに検査し、食用に適さないものを排除します。牛、豚等のと畜検査は、生体検査・解体前検査・解体後検査(内臓・頭部検査)・枝肉検査に分かれます。と畜検査に合格したら牛・豚等の枝肉に検印を押します。
 

と畜検査の流れ(豚)

とさつ・解体する豚を1頭ごとに検査し、食用に適さないものを排除します。

生体検査

けい留場の豚の健康状態を検査します。
→とさつをしてはいけない病気を発見したときは、とさつ禁止にします。

生体検査 生体検査

 解体前検査

とさつをした豚の血液や外観等に異常がないかを検査します。
→解体をしてはいけない病気を発見したときは、解体禁止にします。
 詳しい検査が必要なときは、精密検査を行い合否を決定します。

解体後検査(内臓・頭部検査)

解体をした豚の内臓や頭部に異常がないかを検査します。
→異常を発見した時は、その部分又は全部を廃棄します。
 詳しい検査が必要なときは、精密検査を行い合否を決定します。

枝肉検査

豚の枝肉に異常がないかを検査します。
→異常を発見した時はその部分又は全部を廃棄します。
 詳しい検査が必要なときは、精密検査を行い合否を決定します。

枝肉検査(豚) 枝肉検査

検印

とちく検査に合格した豚の枝肉に検印を押します。
→精密検査で不合格の場合は廃棄となり、検印は押しません。

豚検印 豚検印 豚検印(実物大) 豚検印(実物大)

冷蔵→出荷・精肉店→消費者
 

と畜検査の流れ(牛)

とさつ・解体する牛を1頭ごとに検査し、食用に適さないものを排除します。

生体検査

けい留場の牛の耳につけられている個体識別番号を確認し、牛の健康状態を検査します。
→とさつをしてはいけない病気を発見したときは、とさつ禁止にします。

牛生体検査 生体検査 個体識別番号 個体識別番号

解体前検査

とさつをした牛の血液や外観等に異常がないかを検査します。
→解体をしてはいけない病気を発見したときは、解体禁止にします。
   詳しい検査が必要なときは、精密検査を行い合否を決定します。

解体後検査(内臓・頭部検査)

解体をした牛の内臓や頭部に異常がないかを検査します。
→異常を発見した時は、その部分又は全部を廃棄します。
 詳しい検査が必要なときは、精密検査を行い合否を決定します。
   と畜検査員が必要と判断した牛についてはBSE検査(牛海綿状脳症)検査を行います。

BSE検体 頭部検査

枝肉検査

牛の枝肉に異常がないかを検査します。
→異常を発見した時は、その部分又は全部を廃棄します。
 詳しい検査が必要なときは、精密検査を行い合否を決定します。

枝肉検査(牛) 枝肉検査

検印

とちく検査に合格した牛の枝肉に検印を押します。
→精密検査で不合格の場合は廃棄となり、検印は押しません。

牛検印 牛検印 牛検印(実物大) 牛検印(実物大)

→冷蔵→出荷・精肉店→消費者

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 食品衛生検査所
三重県四日市市新正4丁目20-3
電話番号:059-352-0785
FAX番号:059-352-0786

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?