コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 安心安全 > 消防・救急 > 消防団通信 > 28年度 >平成28年04月24日 消防団初任科・機関員科研修

平成28年04月24日 消防団初任科・機関員科研修

問い合わせ番号:10010-0000-2168 更新日:2017年 4月 1日

4月24日(日曜日)消防団初任科・機関員科研修が中消防署中央分署と北消防署で行われました。初任科研修では、礼式訓練、座学で消防団員として基本的な事項を学び、最後に放水訓練を行いました。機関員科では、座学で機関の構造等を学んだ後、消防団車両を用いて揚水・放水訓練を行いました。

【中ブロック】
中ブロックの受講者にあいさつする川村副団長
(受講者にあいさつをする川村副団長)

敬礼をする初任科受講者
(礼式訓練で敬礼をする初任科受講者)

ホース巻取りをする初任科受講者
(ホースの巻取り訓練を行う初任科受講者)

消火栓の操作について
(消火栓の取り扱いについて指導を受ける機関員科受講者)

機関に関する座学を受ける機関員科
(機関に関する座学を受講する機関員科受講者)

総合訓練の様子
(研修の最後は、初任科と機関員科による総合訓練を行いました)

【北ブロック】
あいさつする鵜野副団長
(受講者にあいさつをする鵜野副団長)

座学を受講する機関員科
(機関に関する座学を受講する機関員科)

礼式訓練の様子
(礼式訓練をする初任科受講者)

ホース延長訓練の様子
(ホース延長訓練を行う初任科受講者)

揚水訓練の様子
(揚水訓練を行う機関員科受講者)

放水訓練
(放水訓練を行う初任科)

北署長からの講評
(北消防署長の講評)

このページに関するお問い合わせ先

消防本部 消防救急課
三重県四日市市西新地14番4号(消防本部内)
電話番号:059-356-2004
FAX番号:059-356-2016

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?