コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 募集 > 各種募集 >デジタルデバイド解消に向けたスマホ教室の開催について

デジタルデバイド解消に向けたスマホ教室の開催について

問い合わせ番号:17016-5478-5889 更新日:2023年 12月 11日

 四日市市では、デジタルデバイド(注1)解消に向け、スマートフォン等のデジタル機器に不慣れな方向けに、LINE、Zoomの基本的な使い方や市のLINE公式アカウント、市の電子申請システムに関する教室を開催します。

(注1)デジタルデバイド:インターネットやパソコン等の情報通信技術を利用できる者と利用できない者との間に生じる格差のこと

開催日程および内容

■開催日程

日程 会場
2月21日(水)  午前 大矢知地区市民センター
午後 富洲原地区市民センター
2月22日(木)  午前 八郷地区市民センター
午後 富田地区市民センター
2月26日(月)  午前 保々地区市民センター
午後 下野地区市民センター
2月27日(火)  午前 海蔵地区市民センター
午後 三重地区市民センター
2月28日(水)  午前 羽津地区市民センター
午後 橋北地区市民センター
2月29日(木)  午前 神前地区市民センター
午後 川島地区市民センター
3月4日(月)  午前 中部地区市民センター
午後 常磐地区市民センター
3月5日(火)  午前 日永地区市民センター
午後 四郷地区市民センター
3月6日(水)  午前 水沢地区市民センター
午後 小山田地区市民センター
3月7日(木)  午前 楠地区市民センター
午後 塩浜地区市民センター
3月8日(金)  午前 桜地区市民センター
午後 県地区市民センター
3月11日(月)  午前 河原田地区市民センター
午後 内部地区市民センター

■内容・時間割の詳細

午前   9:30 ~ 10:30
10:45 ~ 11:45
LINEの使い方、市のLINE公式アカウントの使い方
Zoomの使い方、市の電子申請システムの使い方
午後 13:15 ~ 14:15
14:30 ~ 15:30
LINEの使い方、市のLINE公式アカウントの使い方
Zoomの使い方、市の電子申請システムの使い方

参加費

すべて無料です。

参考

デジタルデバイド解消に向けたスマホ教室(PDF/865KB)

お申し込み・お問い合わせ先

050-3317-1545(平日9時~18時)
※お問い合わせは随時受け付けておりますが、お申し込みは令和5年1月18日(月)から受付開始し、各回前日の18時までですのでご注意ください。また、お申し込み・お問い合わせの際はお問合せ番号[5154]をお伝えください。

このページに関するお問い合わせ先

総務部ICT戦略課
電話番号:059-354-8106
FAX番号:059-359-0286

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?