子育てガイドブック
35/54

〇市民緑地「かわらだ竹林公園憩いとふれあいの場」@市民緑地貝家町のビオトープR八王子町秋の小径(こみち)市民緑地〇采女城跡市民緑地◎四郷風致地区日国~~ロ図ホフノプイアkより管理された、梅、桜、ッツジ等、春の花木が多く、開花時期には甘い香りが漂い、1いをなこませてくれます。春の丘より、竹林のこもれびを浴びながら、ふるさとの道を通りぬけると、そこには、アジサイの小径夏の広場です。モミジの小路があり、秋の紅葉がきれいです。R泊山公園璽屈}自然の山が公園になっていて、四季おりおりの姿に触れることができます。春うらら桜の開花時期は、花のじゅうたん、小高い斤からは、四日市の夜景スポットにどうぞ。R楠中央緑地日璽閲-琶口図墨國圃田閻謂圏~'-運動施設、修景施設楠地区にあるこの公園は、みどり豊、かな生活環境を保ち、市民の健康増進をはかるものです。約230種類の植栽と、運動施設修景施設がありスポーツと四季の自然が楽しめます。◎中央緑地i 日璽口閲由琶口西隕國lliiD鳳l塁圏日あふれる緑の中、充実したスポーツ施設と周回路はジョギングに、そして芝生広場で寝転んだり色々とファミリーで楽しんでいただける四日市市を代表する緑地で、市民に親しまれています。また、春には桜や新緑がとてもきれいです。凡例百神社らゴルフ場0郵便局嘔歩国道線Rスーパー⑥県道線卍お寺=駅0工場0ポンプ場8銀行0交番⑬消防署●警察署0子育て支援センター0公立保育園〇私立保育園0公立幼稚園〇私立幼稚園0こども園0小規模保育事業所内保育・認可外保育0図書館児童館〇三洒l」\児科医会0公的医療機関三田IJら@楠交流会館図書室@日璽口図閲, \"4剛F-i出庄t伊沼囀~1:25,000 500 1000 l 500 2000m ~=--r• 讐33

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る