ガイダンスが流れますガイダンスが流れます2を押す1を押す→→→Je--→く2歳->口パンツ(おむつがとれている子)口くつ口非常食→→--→-,‘→ ~、",ダこのサービスは大きな災害が発生した場合、被災地への電話がつながりにくい状況になってしまった時に使える、家族や知人との聞での安否確認や避難場所の連絡等を取り合うためのものです。4・・・・・・・・・・・・・・・hEßfHIIi~I:・回ブランケットロタオル(ガーゼ)口おんぶひも口着替え口おしりふき・ウエットティッシユ口紙おむつ(おむつがとれている子も)口ビニール袋口おもちゃ・絵本口母子健康手帳・健康保険証・常備薬・お薬手帳の写し口飲料水(ミルク用と水分補給用)口器・スプーンなどかさlま5昔、体力に応じた置さを害え、非常時を想定しなが5必要なものを揃えましょう!司4'/ '..._ I 回その①緊急時の連絡方法についてみんなで話し合っておきましよう.複数の連絡方法を考え、記入したものを母子健康手帳と一緒にしておく・災害用伝言ダイヤルや携帯電話の災害用伝言板も確認しておく口その②非常持ち出し用の物昂確認・こまめに非常持ち出し袋の中身をチェックしましょう!" n ,/ 一一一ー-.・rr、‘ヲ司.. ..' ....、、-乳幼児共通グッズI ,. 171をダイヤル電話番号をダイヤルする伝言を録音する(30秒以内)伝言を確認する毎月1日・15目、正月三が目、防災週間(8/30の9:00-9/5の17:00まで)、防災とボランティア週間(1/15の9:00-1/21の17:00まで)災害用伝言ダイヤルご家族の持ち出し袋非常持ち出し袋{未就園児向lオ)<5か月->口離乳食(レトルトタイプ)口粉ミルク・液体ミルク口プラスチックの輔乳瓶・消毒剤・消毒器具<1歳->口離乳食完了期(レトルトタイプ)口粉ミルク口プラスチックの晴乳瓶※母乳の方も出が悪くなる場合があるので、ミルクも準備しておきましょう※非常食は必要に応じてアレルギ一対応食晶を準備しましょう<0か月->口プラスチックの晴乳瓶・消毒剤・消毒器具口粉ミルク171をダイヤル連絡をとりたい被災地の方の電話番号をダイヤルする伝言を再生する伝言を追加し録音する場合1el:3を押す口母乳パット(母乳で育てている方)口くつ--注意点--。伝言録音時間1伝言あたり30秒以内。伝言保存時間提供終了まで。伝言蓄積数電話番号あたり1~20伝言。災害用伝言板(web171 )等もご利用ください。詳細につきましては、運営している会社へお問い合わせください。( 提供時に) お知らせします伝言の量録方法=司I~伝言の再生方法I~ ~-r いざとし、う時の災害に備えて!■お子様向けの持ち出し袋も用意しましょう■ここで紹介するのは、災害対策の一例です。各家庭に合わせて、災害に備えて準備しておきましよう。11 +
元のページ ../index.html#16