令和5年度(2023年) よっかいち子育てガイドブック
42/58

・4月入園希望者幼⑧四日市稚⑮海蔵「公園⑪重氾zm砂川、';.トイレトレー二ング、外そうとするとストレスになるので、あまり気にしないで気長に。大きくなったらおむつが、数か月早く外れたとかなんて全く関係ないので、全然気にしなくてもOKですよ!時期がくれば自然に取れます!~Jl~f司自E昌三'gr壷藷:f;1首相・~O.く公立幼稚園〉8時30分"-'1 4時30分(水曜日ま14時まで)降園時刻は年齢・時期により遣いがあります。く私立幼稚園〉園によって異なりますので、各園にお問い合わせください。‘暗記位置同þ_I~.く公立幼稚園>保育料はかかりません。※給食費、園活動費などは保護者の負担となります。く私立幼稚園>月額25,700円を上限に無償となります。※一部保育料が上限額を超える園があります。また、通園送迎費、給食費、行事費芯どは保護者負担となります。所在地-~Eì[Hll・~1同旨!l1lß'1II・く公立幼稚園〉.1L 目幼稚園幼稚園では、幼児教育を学校教育の延長線上にあるものとして位置づけ、集団生活の中で学習体験をしながらそれぞれの園が地域と共に、特色ある幼児教育を行っています。認定こども園については、P41をご覧ください。・入園資格四日市市にお住まいで、住民登録または外国人登録をしている方(受入れ年齢/4歳児・5歳児の幼児)三重西、J11島、富田は5歳児のみ。受付期間/9月中旬"-'9月末まで(年度により受付期聞が変わります)受付場所/第一希望の幼稚園・年度途中(5月-3月)入園希望者入園申し込みは随時、各幼稚園にお問い合わせください。く私立幼稚園>それぞれの園により入園手続きが異なりますので、各園にお問い合わせください。園名③富田⑪下野⑪羽津@泊山@内部電話番号園名⑧富洲原⑧大矢知⑫八郷中央@常磐中央@三重西@川島@笹川中央富州原町31-14ft365・0653大矢知町3255ft364・1772北部千代田町265-1包364・5710ときわ五丁目4-53ft352-2352 三重三丁目130包332・8976中部川島町1725笹川三丁目157ft322・1781(P.32・33)ft321・5311南部電話番号地区40 富田一丁目24-26ft365・0942ft337・2070朝明町464大宮西町19-22ft331・4712ft352・3789元町10-4大字東阿倉)11580ft331・6986東坂部町110・1ft331・0489ft345・0509前田町1-19ft345・4709来女町911-面暗証函崩事保育幼稚園課(総合会館3階)TEL/354-8172 FAX/354-6013 所在地(P.28-29) (P.30・31)

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る