県楠包364・3525宮338・8811富田地区第3目学童保育所遊びと生活の場を与え、児童の健全育成を図っています。み等の詳細については、各学童保育所へ直接お問い合わせください。〈北部伊~28-29)>〈中部臥30-31)>〈南部(P.32-33)>就労等により、保護者が留守になる家庭の児童を対象に、保育を行う施設です。放課後や土曜日、夏休みなどに、適切な四日市市の学童保育所Ia:全て民設民営です。利用時間・利用料金は、学童保育所によって異なりますので、利用申し込名称小学校区保々地区保々西村町2741保々小学校内宮080・9336・1371富田地区第1下野第1下野第2下野第3富洲原第1富洲原第2大矢知第1大矢知第2大矢知大矢知町1134-20090・7307・7166羽津北第3大矢知第3朝明町501-1朝明町1951富洲原富州原町31・14宮366・3321川北三丁目1-110364・7232羽津北第2羽潤じ羽津中三丁目1・3包080-4211.6083下さざらい町11・70344・1902八郷西八郷西あかつき台二丁目1・1910080・1585・3793名称小学校区海蔵第1海蔵第2桜地区第1桜地区第2桜桜町1257桜小学校内0326・9988三重西第2三重西三重六丁目130・30333・6648桜地区第3常磐西第1常磐西第2ときわ第1ときわ第2常磐ときわ第3城西町13-46城西町9-20神前曽井町493-1神別小学校内0326-6221 赤水町991・1赤水町991・4西町2-12中部西第1中部西第2中部西西町14-4西町2・12中部西第3名称小学校区水沢水沢町2459・3水沢本町公会所内0090.4405・6354塩浜水沢小山田小山田山田町4309山田町高齢若者センター内0090.4213・6157四郷第1宮322・5171笹川笹川九丁目7・10340・6228四郷第2笹川日永日永西二丁目3・120346・7616局花平高花平高花平五丁目1・33157号室包080・3687,・7107包322-5412日永第1日永第2泊山第1泊山第2泊山内部第1内部第2内部東第1内部東第2内部来女がE二丁目30347・4412内部東来女町448\詳しくl記ち6!/且h仕ps://www.city.yokkaichi.lg.jp/w州/contents/1001 000001263/index.html 所在地電話番号所在地電話番号所在地電話番号名称小学校区富田地区第2富田羽津第1羽津第2羽津北第1八郷名称小学校区浜田三重三重西第1三重西第3常磐西西日野町24200322・8320三重北第1三重北第2大谷台第10354・3665大谷台第2中央第1中央第2中央第3中央第40080.5100.6670 桜台第10080.5828.6671 桜台第20090・3444・6416橋北名梅小学校区川島第1大字日永5380・1450345・0171川島第2大字日永5530・370347・1556河原田第1河原田第2楠町第1楠町第2所在地富田一丁目3-13富田一丁目11-12包363-6006羽津大宮町9・18八郷平津町99-1八郷小学校内宮080.3283.6587所在地浜田十七軒町4-4三重東坂部町610三劃じ山之一色町160・2宮080・2666・2010大谷台大谷台一丁目2040333-2260 北条町11-9中央高砂町5-5北条町11-9桜台桜台一丁目34-10327-0601 0327-0200 橋北川原町33-70080.3640.7978 所在地塩浜塩浜町1塩浜小学校内包090・3967・1428西日野町3084-3西日野町3079・2四郷川島川島町1725河原田町2360-6宮345-8588河原田町2369宮390・3546楠町北五昧塚2027包324-7361楠町北五昧塚1750宮390・0252河原田電話番号電話番号電話番号神前県第1県第2海蔵東阿倉)11578-10333・55310327・13900348-1556 宮332・07890355・53830332・0560宮329-6450"451
元のページ ../index.html#47