献血・骨髄バンクについて
問い合わせ番号:10010-0000-1153 更新日:2021年 4月 5日
献血について
1 四日市献血ルーム サンセリテ
サンセリテではいつでも献血を実施しています。
四日市献血ルーム サンセリテ
四日市市安島1-3-31 トナリエ四日市5F
0120-39-5863(フリーダイアル)
受付時間をご確認ください。定休日なし
2 献血バス日程
下記の三重県血液センターのホームページをご覧下さい。
夏と冬の献血量の減少を解消するため、四日市市では昭和58年から毎年1月と7月を「四日市市献血推進の日」と定め、高校生や事業者等の協力をいただき啓発活動と街頭献血を実施しています。
実施については、広報「よっかいち」等でお知らせします。
骨髄バンクについて
白血病など血液疾患の治療に有効とされる骨髄移植を広く公平に行うため、(公財)日本骨髄バンクが実施する事業です。
1人でも多くの患者さんを救うため、みなさまの協力をお願いします。
骨髄等提供支援事業について
四日市市は、骨髄等移植の適切な提供を図るため、骨髄等提供した市民やその雇用事業者に奨励金を交付します。
詳細は、チラシや要綱をご覧ください。
奨励金の申請は、骨髄等の提供を完了した日から6か月以内です。また、骨髄提供者本人、雇用事業者に市税の滞納がないことなどの要件があります。
ダウンロード
問合申請先
〒510-0085四日市市諏訪町2-2
四日市市保健所保健予防課
電話059-352-0585
骨髄バンク登録について
- 登録窓口
四日市献血ルーム「サンセリテ」
四日市市安島1-3-31 トナリエ四日市5F
0120-39-5863
- 登録できる人
骨髄提供の内容を理解している人
18歳以上54歳以下の健康な人
体重が男性45kg以上、女性40kg以上の人
- 詳細について
(公財)日本骨髄バンク(03-5280-1789)
詳しくはホームページをご覧ください。
公益財団法人 日本骨髄バンクのホームページへ
このページに関するお問い合わせ先
健康福祉部 保健予防課電話番号:059-352-0585
FAX番号:059-351-3304