違反建築防止週間
問い合わせ番号:10010-0000-1660 更新日:2021年 10月 13日
違反建築防止週間
令和3年度違反建築防止週間の実施
- 目的
本週間は、建築基準法その他関係法令の目的・内容について広く市民の理解と認識を深めて、違反建築の防止を図るとともに、建築基準法が定める建築のための諸手続きの徹底を図るための取り組みを実施することによって、建築物の安全性の確保と良好な市街地環境の形成に資することを目的とする。
- 期間
令和3年10月15日(金曜日)から10月21日(木曜日)
- 対象区域
四日市市内全域
- 実施内容
ポスター、懸垂幕、広報車などを活用し、本週間の趣旨を広く市民に周知する。
また、中間・完了検査制度の周知および実施の徹底を図るため、巡回パトロールを行い、同時に、関係団体をはじめ建築関係者などに対して、適切な工事監理をすることが違反建築物や欠陥建築物の発生の防止につながる旨の啓発を行う。
(1) 一斉公開建築パトロールの実施(三重県および県内各特定行政庁)
三重県および県内各特定行政庁が一体となり、令和3年10月19日(火曜日)に一斉公開建築パトロールを実施する。
(2) 巡回パトロールの実施
期間中に四日市市内全域を対象に巡回パトロールを実施する。
(3) その他
市庁舎北館および四日市市消防本部庁舎に本週間啓発用の懸垂幕を掲出する。
また、市庁舎および各地区市民センター等に啓発用ポスターを掲示する。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:059-354-8207
FAX番号:059-354-8404