新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
問い合わせ番号:16111-3448-0393 更新日:2021年 3月 2日
新型コロナウイルスワクチンは、新型コロナウイルス感染症による死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果的には、新型コロナウイルス感染症のまん延防止を図ることを目的とされています。今後、安全性・有効性の審査、検証が行われた上で、全国的に接種が実施される予定です。
四日市市でも、国主導のもと、国の接種順位に従って、医療従事者、高齢者などに対し、優先的に接種を行う予定で、現在、接種場所等の調整を行っています。
その他詳しくは、市ホームページや個人通知(接種券)などでお知らせします。
なお、接種や予約に関して、費用の負担はありませんので、ワクチン接種を騙る悪質な「詐欺」にご注意ください。
お問い合わせ用コールセンターの開設
接種の手続き等に関する一般的な質問や相談、お問合せの際にご利用いただけるコールセンターを令和3年3月1日から本格的に稼働します。
電話番号 : 059-327-5990
開設時間 : 8時30分~17時15分 (平日のみ)
なお、現在、ワクチン接種の予約は受け付けていません。
予約受付の開始時期については後日お知らせします。
また、厚生労働省、三重県が設置するコールセンターもご活用ください。
厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター (ワクチンや副反応に関する相談)
電話番号 : 0120-761770 (フリーダイヤル)
受付時間 : 9時00分~21時00分 (土日・祝日も実施)
三重県 みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン
電話番号 : 059-224-2825
受付時間 : 9時00分~21時00分 (土日・祝日も実施)
想定するスケジュール
現在の想定であり、今後スケジュールは変更する場合があります。
令和3年3月中旬以降
接種券(クーポン)発送 (65歳以上の高齢者※1※2からの発送を予定しています)
※1 令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方
※2 ワクチンの供給量や時期等によって、細分化が必要な場合があります
令和3年4月以降
高齢者へのワクチン接種開始
以降は、国の方針のもと、順次、対象者への接種券(クーポン)発送およびワクチン接種を実施
接種会場の候補とお願い
四日市市では、北部・中部・南部の各地域において接種会場を用意できるよう、次のとおり市民の皆様に貸館等でご利用いただいている施設において、その一部を接種施設の候補地として調整を進めています。
つきましては、市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
候補施設
1 | 下之宮町 | あさけプラザ (体育館ほか) |
2 | 東新町 | 橋北交流会館 |
3 | 日永東 | 総合体育館 (多目的室ほか) |
4 | 海山道町 | 三浜文化会館 |
5 | 塩浜町 | 三重北勢健康増進センター (ヘルスプラザ) |
6 | 曽井町 | 四日市市中消防署中央分署 |
ご関係者のみなさまへ
以下のリンクより、ご確認をお願いします。
高齢者施設の新型コロナウイルスワクチン接種に係る意向調査のお願い
在宅療養中の患者の新型コロナウイルスワクチン接種に係る調査のお願い
新型コロナワクチン接種推進部会の設置
四日市市では、令和2年12月22日(火曜日)に「四日市市健康危機管理対策本部」内に「ワクチン接種推進部会」を設置しました。
ワクチンが準備された際に早期に安心して接種をうけられるよう、関係機関や医療機関との調整、周知・広報や接種実施体制・相談対応体制の整備等の準備を進めています。
今後、新型コロナウイルス感染症のワクチンについての情報を随時お知らせしていきます。
新型コロナワクチンについて 【厚生労働省ホームページ】
詳しい情報は、以下の厚生労働省ホームページよりご確認ください。
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎11階)
電話番号:059-327-5990
FAX番号:059-327-5905