コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 安心安全 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 >1・2回目の個別接種を行っている医療機関

1・2回目の個別接種を行っている医療機関

問い合わせ番号:16212-4004-1241 更新日:2023年 3月 17日

ワクチンの接種を受けるためには、事前の予約が必要です。
予約は、各医療機関で受け付けています。

予約受付等の状況については、各医療機関のホームページ等でご確認ください。

1・2回目の個別接種を行っている医療機関

医療機関

 小児
(12~15歳)
受入可能

予約方法 問い合わせ先
 みたき総合病院  web予約サイト,電話 059-331-8875
 山中胃腸科病院  電話,来院 059-345-0511

小山田記念温泉病院

  web予約サイト,電話 059-328-1260

 ※どちらの医療機関とも、かかりつけ患者以外も受入可能です。  

妊婦等の接種協力医療機関一覧

四日市産婦人科医会との協議により、妊婦等(妊婦及びその配偶者またはパートナー)への接種について、下表のとおり個別接種を受け付けます。
なお、接種予約は、接種協力医療機関に直接お問い合わせください。
また、実際の接種にあたっては、事前にワクチン接種についてかかりつけ医にご相談ください。

かかりつけ医療機関 →  ワクチン接種協力医療機関
おばたレディースクリニック、みたき総合病院、守屋レディースクリニック、四日市レディースクリニックが、かかりつけの医療機関である妊婦 同左(これまでどおり、それぞれの医療機関での接種をお願いします)
三重県立総合医療センター おばたレディースクリニック
住所:四日市市川島町6842-1
電話:059-320-1212
市立四日市病院

みたき総合病院
住所:四日市市生桑町458-1
注:ネット予約のみ
E-parkネット予約 二次元コード(E-parkネット予約 二次元コード)

上記以外の、ワクチン接種を行っていない産婦人科

おばたレディースクリニック
または
みたき総合病院

 

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部 新型コロナウイルス感染症対策室
電話番号:059-327-5990

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?