新型コロナワクチン3回目接種のお知らせ
問い合わせ番号:16372-8397-4837 更新日:2022年 5月 26日
新型コロナワクチンの3回目接種についてのご案内です。対象の人は、必ず接種できます。
使用するワクチンに関しては、「使用するワクチンについてのお知らせ」へ。
集団接種会場に十分な空きがあります。接種をお考えの人はご活用ください。
対象者
2回目接種完了者のうち、3回目接種日時点で12歳以上の人
(接種日時点で12歳から17歳の人は「ファイザー社ワクチンのみ」接種が可能です)
接種間隔
2回目接種完了から、5カ月以上の間隔が必要です。(ファイザー製および武田/モデルナ製)
接種券の発送時期
発送スケジュールは、「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について」>「接種券の発送時期」をご確認ください。
接種開始時期
令和3年12月中旬から
予約方法・会場など
- 集団接種(3回目)を希望する人:「集団接種(3回目)予約最新情報」のページへ
- 個別接種(3回目)を希望する人:「個別接種(3回目)について」のページへ
1・2回目の接種を終えていない人
3回目接種を希望する人は、できるだけ早く1・2回目接種を受けていただくようお願いします。
未接種の人や、1回目のみで2回目の接種を終えていない人へは、追加接種用の接種券は送付されません。
医療従事者関連
医療従事者で追加(3回目用)接種券の到着前に接種を受ける必要がある場合は、「医療機関等へのお知らせ」のページをご覧ください。
使用するワクチンについてのお知らせ
本市へのワクチン供給について
ファイザー社ワクチンについては、3回目用に国から供給されるワクチンと在庫のワクチンを合計しても、1・2回目接種をファイザー社ワクチンで受けた方全員が3回目接種で同じワクチンを接種するのに十分な量ではない状況です。
今後の見通し (令和4年4月5日)
個別接種の協力医療機関へは2月28日(月)の週から武田/モデルナ製ワクチンを使用していましたが、ファイザー社ワクチンの国からの供給状況をうけ、4月18日(月)の週からファイザー社ワクチンの使用を再開します。
なお、集団接種は従前どおり武田/モデルナ製ワクチンを使用します。
今後の国からのワクチンの供給状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
集団接種 | 個別接種 |
武田/モデルナ製 | ファイザー製 |
情報提供資料
「2月20日 新聞広告」(厚生労働省)
「新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと~追加(3回目)接種篇~」(首相官邸HPより)
「追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ(65歳以上の方へ)」(厚生労働省HPより)