四日市市保育業務支援システム導入及び運用業務委託プロポーザルの実施について
問い合わせ番号:16484-5159-8498 更新日:2022年 4月 26日
保育現場における事務作業の負担軽減、効率化を目的に、令和4年度に保育園1園、こども園1園で試行導入し、ICT化の効果検証を行うため、保育業務支援システムを導入するための実施業者を募集します。
業務を実施する候補となる事業者を公募型プロポーザル方式により選定しますので、参加を希望する事業者は、下記添付ファイルの内容にしたがってご応募ください。
(更新情報)
・4月26日 質疑回答書を掲載しました。
■契約までのスケジュール
- プロポーザル実施公表の日 令和4年4月8 日(金)
- 参加意向申出書受付期間 令和4年4月8 日(金)~令和4年4月19 日(火)
- 質問受付期間 令和4年4月8 日(金)~令和4年4月19 日(火)
- 質問回答予定日 令和4年4 月26 日(火)
- 参加資格審査結果通知 令和4年4 月26 日(火)
- 企画提案書等受付期間 令和4年5 月9 日(月)~令和4年5月20 日(金)
- プレゼンテーション 令和4年6月1日(水)
- 審査結果通知 令和4年6月中旬
- 契約締結 令和4年6月下旬
関連ファイル
- 四日市市保育業務支援システム導入及び運用業務委託プロポーザル実施要領 (791KB :PDF)
- 四日市市保育業務支援システム導入及び運用業務委託プロポーザル企画提案書作成要領 (717KB :PDF)
- 四日市市保育業務支援システム導入及び運用業務委託プロポーザル審査要項 (598KB :PDF)
- 四日市市保育業務支援システム導入及び運用業務委託仕様書 (1017KB :PDF)
- (参加様式1)参加意向申出書 (19KB :Word)
- (参加様式2)参加資格審査結果通知書 (19KB :Word)
- (参加様式3)質疑書 (16KB :Excel)
- (参加様式4)辞退届 (13KB :Word)
- (参加様式5)会社の業務実績 (20KB :Word)
- (提案様式1)企画提案書 (18KB :Word)
- (提案様式2)提案システムの導入実績 (18KB :Excel)
- (提案様式3)提案見積書 (23KB :Word)
- (提案様式4)機能要件調査票 (33KB :Excel)
- (提案様式5)プロポーザル審査結果通知書 (19KB :Word)
- 01園児出席簿 (64KB :PDF)
- 02月末統計 (56KB :PDF)
- 03保育執務日誌 (66KB :PDF)
- 04全体的な計画 (198KB :PDF)
- 05日誌 (90KB :PDF)
- 06月・週指導計画 (132KB :PDF)
- 07月個人別指導計画 (78KB :PDF)
- 08個別指導計画 (61KB :PDF)
- 09保育所児童保育要録 (377KB :PDF)
- 10幼保連携型認定こども園園児指導要録 (479KB :PDF)
- 質疑回答書 (476KB :PDF)
このページに関するお問い合わせ先
こども未来部 保育幼稚園課(四日市市諏訪町2番2号(総合会館3階))電話番号:059-354-8173
FAX番号:059-354-6013