令和5年度名古屋圏における四日市の魅力発信事業業務委託プロポーザルの実施
問い合わせ番号:16805-9764-4438 更新日:2023年 4月 4日
質問事項
【別紙】(参考資料)令和4年度名古屋圏における四日市の魅力発信事業 報告書(PDF/151KB)
本市が名古屋圏における西の中枢都市として存在感を示し、市内外の人に「選ばれるまち」となり、今後も持続的に発展していくために、本市の認知度及び都市イメージを向上させることを目的として、「令和5年度名古屋圏における四日市の魅力発信事業業務委託プロポーザル」を実施します。
本事業の実施に当たり、プロポーザルの参加者を募集します。参加を希望する事業者は、下記の関連ファイルの内容にしたがってご応募ください。
募集期間
参加意向申出書の提出 令和5年4月19日(水)午後4時まで
注:参加資格を有することが認められた後、令和5年5月15日(月)午後4時までに企画提案書を提出すること
参加資格
次に掲げる事項全てに該当すること。
- 番組制作・放送業務において本市の入札参加資格を有していること。〔参加申し込み時点で未登載または登録業種が異なる場合は、審査会開催日までに、三重県市町総合事務組合(http://shichosogo-mie.jp/)で登載手続を済ませること。また、参加意向申出書(様式1)に、登載手続き中である旨を記載すること。〕
- 実施要領の公表の日から受託候補者の特定の日まで、四日市市建設工事等入札参加資格停止基準(平成21年6月1日施行)の規定による入札参加資格停止措置を受けていないこと。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
-
入札参加資格審査申請において、提出された書類の記載事項に虚偽がないこと。
関連ファイル
- プロポーザル実施要領 (281KB :PDF)
- 仕様書 (249KB :PDF)
- 企画提案書作成要領 (180KB :PDF)
- 審査要領 (212KB :PDF)
- (様式1)参加意向申出書 (54KB :Word)
- (様式2)参加資格審査結果通知書 (65KB :PDF)
- (様式3)提案書 (54KB :Word)
- (様式4)プロポーザル審査結果通知書 (71KB :PDF)
- (様式5)業務の基本方針 (15KB :Word)
- (様式6)企画書 (17KB :Word)
- (様式7)業務工程表 (17KB :Word)
- (様式8)会社概要 (16KB :Word)
- (様式9)参考見積書 (15KB :Word)
- (様式10)質問事項書 (15KB :Word)
- (様式11)辞退届 (15KB :Word)
- 別紙 四日市市政記者クラブ名簿 (90KB :PDF)
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎8階)
電話番号:059-354-8244
FAX番号:059-354-3974