令和5年度訪問看護基礎研修 受講生募集!!
問い合わせ番号:16899-0221-1437 更新日:2023年 8月 4日
対象者
在宅分野、とくに訪問看護での就労に関心のある看護師の方
訪問看護師として就労の方で在宅看護、訪問看護の基盤となる知識を復習したい方
開催日時・内容
- 休日コース
令和5年9月22日(金)~令和5年10月13日(金) オンデマンド講義
(訪問看護概論、訪問看護に関する制度、在宅療養でのリスク管理、ケアマネジメントと
多種職連携)
令和5年10月14日(土) 訪問看護技術(1) 観察の技術
令和5年10月21日(土) 訪問看護技術(2) 聴く技術
令和5年10月23日(月)~令和5年10月27日(金) 見学実習
- 平日コース
令和5年10月21日(土)~令和5年11月7日(火) オンデマンド講義
(訪問看護概論、訪問看護に関する制度、在宅療養でのリスク管理、ケアマネジメントと
多種職連携)
令和5年11月 8日(水) 訪問看護技術(1) 観察の技術
令和5年11月15日(水) 訪問看護技術(2) 聴く技術
令和5年11月20日(月)~令和5年11月24日(金) 見学実習
注:詳細についてはプログラムを参照
開催方法
オンデマンド講義以外は、原則、対面で開講
定員
15名程度
※全日程参加可能な方、先着順を優先
受講料
無料
申し込み方法
参加申込書に必要事項を記載し、(1)または(2)の方法で四日市市 保健企画課までお申込
みください。
(1)FAX 059-351-3304
(2)郵送 〒510-0085 四日市市諏訪町2番2号 四日市市保健企画課 宛
受付期間
休日コース 令和5年9月22日(金)まで
平日コース 令和5年10月20日(金)まで
その他
受講希望者には、詳細について別途ご案内いたします。
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
四日市市諏訪町2-2 総合会館4階
電話番号:059-352-0585
FAX番号:059-351-3304