コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 募集 >福祉・介護現場で働く看護職向け研修会 受講生募集!!

福祉・介護現場で働く看護職向け研修会 受講生募集!!

問い合わせ番号:16899-0257-6002 更新日:2023年 8月 4日

福祉・介護現場で働く看護職の皆さまのスキルアップ研修を実施します。

利用者の暮らしを支える知識と技術を学びましょう。

 

対象者

 四日市市内の福祉施設・介護現場等に勤務する看護職

研修日時・内容

 令和5年 9月22日(金) 施設ケアのマネジメント(1)感染症対策

 令和5年10月20日(金) 施設ケアのマネジメント(2)介護職との連携

 令和5年11月24日(金) 施設看護の実践(1)休息・安楽の援助

 令和5年12月22日(金) 施設看護の実践(2)食事の援助

 令和6年 1月19日(金) 施設看護の実践(3)排泄の援助

 令和6年 2月16日(金) 施設看護の実践(4)認知症のある利用者への関わり方

  注)詳細についてはプログラム参照 

開催方法

 原則、対面で開講(会場:四日市看護医療大学)

 ※やむを得ない事情の場合に限り、リモート配信の対応を行う場合があります。

  事前に四日市看護医療大学へご相談ください。

定員

 対面受講 : 各回30名(先着順)

受講料

 無料

申し込み方法

 申込方法 : (1)または(2)の方法でお申し込みください。

 (1)FAX 059-361-1401

   参加申込書をFAXしてください。

 (2)メール zk@y-nm.ac.jp

   メールタイトルを「施設看護スキルアップ研修参加希望」としてください。

   本文に「氏名」、「所属」、「希望の研修番号(プログラム一覧参照)」を記入してくださ

   い。

受付期間 

 各回開催日の2日前17時まで

問い合わせ先

 四日市看護医療大学 看護医療交流センター(在宅看護研修事業事務局)

 TEL : 340-0703(教学課 担当:高山、渡辺)

 ※本研修は四日市市が四日市看護医療大学に委託し実施します。

その他

 受講希望者には、詳細について別途ご案内いたします。

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?