コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 人権・男女共同参画・多文化共生 > 人権 > イベント > あすてっぷ >「よっかいち人権大学あすてっぷ2025」第6回公開講座 映画上映について

「よっかいち人権大学あすてっぷ2025」第6回公開講座 映画上映について

問い合わせ番号:17502-8967-9537 更新日:2025年 8月 15日

 人権大学あすてっぷでは、受講生以外の人にもご参加いただける公開講座を実施しています。

 あすてっぷ2025第6回講座は、公開講座として、映画「劇場版 きのう何食べた?」を上映いたします。(映画は字幕あり。託児あり(無料、要申込)、手話通訳・要約筆記あり)


 

 映画を通じて、自分らしく生きる人生について考えてみませんか?

 「劇場版 きのう何食べた?」は、街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士の筧史朗(シロさん)と、その恋人で美容師の矢吹賢二(ケンジ)のお話です。同居する二人にとって、夕食の時間は日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。ある日2人で出かけた「京都旅行」がきっかけで、二人はお互いに心の内を明かすことができなくなっていき……。

  穏やかであたたかい毎日が一変。当たり前だったはずの平凡でゆっくりとした日常を取り戻すことはできるのか―
 シロさんとケンジの今後の人生を揺るがす、物語が始まります。
 

「劇場版 きのう何食べた?」メインビジュアル画像

© 2021 劇場版「きのう何食べた?」製作委員会 
©よしながふみ/講談社

 

  • 映画上映について

1.開催日時  9月27日(土) 13時30分~15時40分 (13時開場)

2.会場    四日市市文化会館 第2ホール

3.上映作品  「劇場版 きのう何食べた?」

4.その他

・事前申込は不要です。(当日先着順、満員になり次第受付を終了します。)

・託児は9月19日(金)までに、託児申込フォーム(https://logoform.jp/f/AoUyQ)か電話・FAXにてお申し込みください。(無料、1歳以上就学前まで)

・可能な限り公共交通機関をご利用ください。中止の場合は、市ホームページ等でお知らせします。

・満員となった場合は、入場をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

総務部 人権センター
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館7F)
電話番号:059-354-8609
FAX番号:059-354-8611

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?