コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

保険証と届出

問い合わせ番号:10010-0000-1162 更新日:2022年 3月 25日

 

 

保険証について

保険証(被保険者証)は、四日市市の国民健康保険の加入者(被保険者)であることを証明するものであり、医療機関で受診するときに提示する必要があります。
日ころから取り扱いに気をつけて大切に保管しましょう。
注:平成19年10月1日から保険証は1人1枚ずつカード形式で交付されています。

保険証の取り扱い

  • 保険証を受け取った時は、記載内容を必ず確認ください。
    (勝手に書き直したりすると無効になります。)
  • 記載内容に変更があったときは、必ず届け出てください。
  • 他人に貸したり、借りたりしてはいけません。(必ず手元に保管しましょう。)
  • 受診するときは、必ず病院などの窓口で提示してください。

必要な届出について

国民健康保険に加入するとき、脱退するとき等は本人確認書類(注)と個人番号確認書類(個人番号カード・通知カード等)に加え、以下の届出に必要なものをご持参の上、該当した日から14日以内に届出を行ってください。

【国民健康保険加入のしおり】をご覧ください。

 

1.国民健康保険に加入する場合

事由

届出に必要なもの

他の市区町村から転入したとき

(転入の届出)

職場の健康保険をやめたとき

職場の健康保険をやめた証明書(健康保険資格喪失証明書

職場の健康保険の被扶養者でなくなったとき

被扶養者でなくなった証明書(健康保険資格喪失証明書

国民健康保険の被保険者に子どもが生まれたとき

(出生の届出)

生活保護を受けなくなったとき

生活保護廃止決定通知書

  注:外国人の加入は上記のものに加え、在留カード(外国人登録証)、パスポートが必要です。

 

2.国民健康保険の資格がなくなる場合

事由

届出に必要なもの

他の市区町村に転出するとき

国民健康保険の保険証、在留カード(外国人登録証)

職場の健康保険に入ったとき

国民健康保険と職場の健康保険の両方の保険証(全員分)

職場の健康保険の被扶養者になったとき

国民健康保険と職場の健康保険の両方の保険証(全員分)
(職場の健康保険証が未交付の時は加入を証明するもの)

国民健康保険の被保険者が死亡したとき

国民健康保険の保険証、死亡を証明するもの、葬祭執行者の預金通帳

生活保護を受けるようになったとき

国民健康保険の保険証、生活保護開始決定通知書

 

3.上記以外の場合

事由

届出に必要なもの

退職者医療制度の対象となったとき

国民健康保険の保険証、年金証書

同じ市区町村内で住所が変わったとき

国民健康保険の保険証

世帯主や氏名が変わったとき

国民健康保険の保険証

修学等のため他市区町村に住所を定めるとき 国民健康保険の保険証、在学・入所を証明する書類

保険証をなくした時

 

保険証等の性別表記・氏名表記を変更したいとき

(「性同一性障害」を有する方が対象となり、

四日市市がやむを得ないと認めた場合に限ります)

国民健康保険の保険証、通称名が社会生活上日常的に用いられていることを確認できる書類(氏名表記変更を希望される場合)

注:診療報酬明細書等による病名の特定ができない場合、医師の診断書等を確認させていただく場合があります

 

(注)本人確認書類として以下のものを提示してください。

  1. 官公署が発行した顔写真入りのもの(有効期限内のもの)1点
    (運転免許証、個人番号カード、顔写真入り住民基本台帳カード、在留カード(外国人登録証)、パスポート等)
     
  2. 官公署が発行した顔写真入りのものでない場合は2点
    (健康保険証、顔写真無し住民基本台帳カード、預金通帳、キャッシュカード、診察券、介護保険被保険者証等)

◎住民登録が別世帯の人の届出は、委任状が必要です。
◎保険料の口座振替手続きには通帳(口座番号のわかるもの)、および通帳届出印が必要です。

お取扱い金融機関は、以下のとおりとなります
ゆうちょ銀行、銀行(三重、百五、第三、中京、愛知、大垣共立、三菱UFJ、みずほ、りそな、三井住友信託)、信用金庫(北伊勢上野、桑名三重)、東海労働金庫、農協(三重北、鈴鹿)、三重県信用漁業協同組合連合会

届出場所

市役所3階保険年金課、各地区市民センター(中部地区市民センターを除く)、市民窓口サービスセンター(年末年始を除く平日の10時~17時のみ)です。

被保険者証の交付について

住民登録地への郵送(簡易書留)になります。
ただし、ご本人または同一世帯の方が、官公署が発行した写真入りの本人確認書類(有効期限内のもの)を提示の場合は、即日交付できます。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 保険年金課 資格係
電話番号:059-354-8159
FAX番号:059-359-0288

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?