コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

地域・地区別構想

問い合わせ番号:10010-0000-1808 更新日:2017年 4月 1日

地域・地区別構想とは・・・ 

地域・地区単位での
より詳細なまちづくり計画

地域・地区別構想 住民

自らが未来に向けて取り組むまちづくり

「全体構想」では、市全体の土地利用や整備方針が示されていますが、その中でそれぞれの地域・地区で暮らしやすいまちをつくっていくためには、住民のみなさん自らが取り組むまちづくりが大切です。
「地域・地区別構想」には、市の行う計画に加え、住民のみなさんの取り組みを位置付けることにより、将来に向けたまちづくりの方向を詳しく示していきたいと考えています。

構想の策定 住民のみなさん

自らが取り組めることを構想へ

住民のみなさんには、地域・地区の中で、将来に向けて暮らしやすいまちをつくっていくために、自ら取り組んでいくことができるものを考えていただきます。例えば、「地域の狭い道路を広げて安全で住みやすいまちに変えていきたい」場合や「家を建て替えるときに色彩を統一し、街並みをそろえていきたい」場合などに、地域の住民や地権者のみなさんの合意があれば、「地域・地区別構想」に位置付けていくことができます。 市では、その際の条件や使っていただける制度・支援措置を紹介するなど、地域の合意形成をバックアップしていきます。

構想の実現

役割分担を明確に

構想を実現していくためには、住民のみなさんと市の役割分担を明確にした上で一緒に取り組んでいくことが必要です。市では必要に応じて、住民のみなさんによるまちづくりへの支援メニューを用意していきます。
構想は、まちの未来に向けての取り組みです。今すぐに実現できるというものではありませんが、子どもや孫の時代まで住み続けたくなるまちの実現に向けて、ぜひ一緒に取り組んでみませんか。

地域・地区別構想の役割

さまざまな「まちへの想い」の実現を

地域・地区別構想は地域や地区などの単位でより詳細な内容を含むものです。この構想により、地域での暮らし方などによって生まれるさまざまな「まち」への想いを実現していくことを目指します。

地域・地区別構想は

  1. 時代が変化し、多様化する市民のみなさんのニーズや社会のニーズに適切に対応していくためのものです。
  2. 四日市には海から山に広がる自然の中に、古くからの市街地や新しい住宅団地などさまざまなエリアがあり、それぞれのまちの魅力を高めていくことを目指すものです。
  3. 市民のみなさんが主体となって市と協働でまちづくりを進めるためのものです。

市民参加の大切さ

自分たちの想いは自らの参加で

市民のみなさんが自ら想い描くまちの実現のためには、みなさんと市が一緒に考え、決め、行動することが必要です。まちはそこに暮らす市民の活動があってはじめて成り立ちます。自分たちの活動しやすいまちは、まちの主役である市民自らが参加してつくることで実現できます。

まちづくりの進め方
地域の取り組みの一例

このページに関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎4F)
電話番号:059-354-8214
FAX番号:059-354-8404

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?