コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > まちづくり・インフラ・住まい > まちづくり > 都市計画 >四日市市都市計画マスタープラン

四日市市都市計画マスタープラン

問い合わせ番号:10010-0000-1858 更新日:2023年 3月 24日

四日市市都市計画マスタープランについて

 都市計画マスタープランは、市のまちづくり(都市計画)の基本方針を示し、土地利用の基準となるものです。市全体の都市像を示す「全体構想」と地域・地区単位でのより詳細な計画を示す「地域・地区別構想」から構成されています。

都市計画マスタープランの構成

 

「四日市市都市計画マスタープラン全体構想」について

  全体構想は、人口減少・高齢社会の到来、地球規模での環境問題への対応などを視野に平成14年に策定し、平成20年には、自然環境と調和した計画的な産業立地を誘導する目的で一部変更を行いました。
 当初策定から概ね9年余りが経過する中で、総合計画の策定に伴い、必要部分の見直しを行うこととし、各地区での説明会や意見募集などを行い、市議会平成23年6月定例月議会での議決を経て平成23年7月に変更を行いました。
 また、都市計画マスタープランの基本的な指針として、「都市計画マスタープランのガイドライン」を作成しました。

四日市市都市計画マスタープラン全体構想の内容

 表紙・目次・はじめに
    表紙、目次、はじめに(PDF/17KB)

 1.四日市市都市計画マスタープランの役割と構成
  (1)都市計画マスタープランとは
  (2)都市計画マスタープランの位置付け
  (3)都市計画マスタープランの構成
    四日市市都市計画マスタープランの役割と構成(PDF/500KB)

 2.策定の背景
   策定の背景(PDF/16KB)

 3.まちづくりの基本的な考え方
  (1)生活者の視点に立つまちづくり
  (2)既成市街地等の再整備と有効活用
  (3)自然環境の保全と創出
  (4)誰もが移動しやすい交通環境づくり
  (5)市民と市の協働によるまちづくり
   まちづくりの基本的な考え方(PDF/18KB)

 4.土地利用の基本方針
  (1)全体的な方向
  (2)市街化区域の土地利用
  (3)市街化調整区域の土地利用
  (4)用途別の土地利用
   土地利用の基本方針(PDF/74KB)

 5.都市基盤施設整備の基本方針
  (1)交通施設
  (2)排水処理施設
  (3)都市の運営に必要な都市施設
   都市基盤施設整備の基本方針(PDF/18KB)

 6.自然や緑の保全・創出の基本方針
  (1)樹林地、農地、水辺空間等の保全
  (2)市街地における緑の保全と創出
   自然や緑の保全・創出の基本方針(PDF/16KB)

 7.プランの実現に向けて
  (1)市民と市の協働によるまちづくり
  (2)効果的・効率的な投資によるまちづくり
  (3)既存ストックの維持・更新
  (4)広域的な取り組み
  (5)まちの未来に向けて
   プランの実現に向けて(PDF/17KB)

 8.土地利用方針図
   土地利用方針図(PDF/1MB)

  一括ダウンロード(四日市市都市計画マスタープラン全体構想)(PDF/901KB)

関連資料

〔1〕.四日市市都市計画マスタープランのガイドライン

 表紙・目次・はじめに
  表紙・目次・はじめに(PDF/305KB)

 1.市街化区域における市街地整備の方針
  (1)木造密集区域の対策
  (2)駅前市街地の再編
  (3)既成住宅団地等の維持・再生
  (4)住宅と農地の混在区域の解消
  (5)住宅と工場の混在区域における環境対策
  市街化区域における市街地整備の方針(PDF/67KB)

 2.市街化調整区域の開発及び保全の方針
  (1)農地や樹林地等の保全
  (2)農村集落等の維持・活性化
  (3)既成住宅団地の居住環境の維持・増進
  (4)新たな産業用地の確保
  (5)秩序ある土地利用の誘導(今後検討していく項目)
  市街化調整区域の開発及び保全の方針(PDF/35KB)

 3.交通施設整備の方針
  (1)戦略1:自由に移動し交流できる公共交通体系づくり
  (2)戦略2:円滑な交通を支える道づくり
  (3)戦略3:まちなかの賑わいづくり
  (4)戦略4:市民・公共交通事業者・行政の連携づくり
  交通施設整備の方針(PDF/202KB)

 4.緑の保全と創出の方針
  (1)連続した緑の空間づくり
  (2)市街地内における緑化の推進
  (3)市民と行政のパートナーシップの確立
  緑の保全と創出の方針(PDF/1MB)

 5.景観形成の基本方針
  (1)基本的な考え方
  (2)目指すべき景観形成の方針
  (3)行為の制限
  (4)景観づくりに使える制度や支援策
  景観形成の基本方針(PDF/119KB)

 6.地区ごとのまちづくり
  (1)地区まちづくり構想の提案から地域・地区別構想の策定までの流れ
  (2)地区ごとの土地利用等の課題
  地区ごとのまちづくり(PDF/338KB)

  一括ダウンロード(四日市市都市計画マスタープランのガイドライン)(PDF/4MB)

〔2〕.四日市市都市計画マスタープラン全体構想基礎資料

 表紙・目次
  表紙・目次(PDF/11KB)

  1. 四日市市の将来人口推計
  2. 地区別の人口動向
  3. 地区別高齢化率
  4. 地球規模での環境問題
  5. 国民生活に関する意識調査
    P1~P5(PDF/875KB)
     
  6. 農地と山林等の状況
  7. 四日市港の分区指定について
  8. 四日市港の観光資源
  9. 四日市の工業系用途・工業団地の分布
  10. 三重県における四日市市の位置
    P6~P10(PDF/14MB)
     
  11. 市街化区域内の遊休地及び農地の状況
  12. 四日市市の道路整備状況
  13. 鉄道駅周辺の状況
  14. 四日市市内鉄道駅乗降人員
  15. バス網の状況
    P11~P15(PDF/1MB)
     
  16. 現在の公共交通ネットワーク
  17. 四日市都市計画の変遷
  18. 市街化区域面積の状況
  19. 住宅団地の開発状況
  20. 臨海部における人口増加率
    P16~P20(PDF/1MB)
     
  21. 公共下水道の整備状況
  22. 住工混在の状況
  23. 既成市街地の住環境の状況
  24. 中心市街地の人口動向と商業施設の状況
  25. 中心市街地の状況
    P21~P25(PDF/384KB)
     
  26. 主な住宅団地の世帯数及び人口の変動
  27. 都市農地の状況(大矢知地区)
  28. 四日市市内の農用地状況
  29. 市民緑地の開設状況
  30. 四日市市都市計画図及び農用地区域図
    P26~P30(PDF/11MB)
     
  31. 鉄道駅等を中心とする住宅地の供給
  32. 大規模小売店舗等の立地状況
  33. 住宅団地における商業配置
  34. 特別工業地区の指定状況
  35. 代表手段別交通利用割合の経年変化
    P31~P35(PDF/7MB)
     
  36. 道路交通渋滞の発生状況
  37. 鉄道・バス利用者数の推移
  38. ごみ処理実績の推移
    P36~P38(PDF/951KB)
      
    一括ダウンロード(四日市市都市計画マスタープラン全体構想基礎資料)(PDF/63MB) 

 

「四日市市都市計画マスタープラン地域・地区別構想」について

 地域・地区別構想は、地域住民から提案される「地区まちづくり構想」を基に順次、策定していきます。策定済みの地域・地区別構想は、下記のとおりです。【令和3年2月16日現在(15地区)】

このページに関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎4F)
電話番号:059-354-8214
FAX番号:059-354-8404

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?