平成25年度
問い合わせ番号:10010-0000-2432 更新日:2020年 8月 11日
第1回 平成25年5月9日(木曜日)
| テーマ | 教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況についての点検及び評価 | 
| 場所 | 四日市市役所 教育委員会室 | 
| 出席者 | 教育施策評価委員 | 
第2回 平成25年7月4日(木曜日)
| テーマ | 博物館のリニューアルについて・三重国体に向けたスポーツ施設整備について | 
| 場所 | 博物館 1階講座室 | 
 
第3回 平成25年7月11日(木曜日)
| テーマ | 少年自然の家(指定管理者制度)について | 
| 場所 | 少年自然の家 2階食堂 | 
| 出席者 | 少年自然の家所長・ボランティア | 
 
第4回 平成25年8月12日(月曜日)
| テーマ | 四日市こども科学セミナーについて(視察) | 
| 場所 | 四日市市文化会館 | 
  
第5回 平成25年10月15日(火曜日)
| テーマ | 統合後の学校の様子について(橋北小学校参観) | 
| 場所 | 四日市市立橋北小学校 | 
| 出席者 | 橋北小学校長・学校づくり協力者会議委員・PTA会長 | 
 
第6回 平成25年11月6日(水曜日)
| テーマ | 子どもの安心・安全見守り活動(防犯)について | 
| 場所 | 四日市市役所 教育委員会室 | 
| 出席者 | 四日市市地域防犯協議会役員・市民生活課 | 
  
第7回 平成26年1月29日(水曜日)
| テーマ | 学力向上への取組について(大谷台小学校参観) | 
| 場所 | 四日市市立大谷台小学校 | 
| 出席者 | 大谷台小学校長、教頭他 | 
 
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8236
FAX番号:059-354-8308
 
 
 
 
 
 
 
 
