茶臼山古墳群出土品(須恵器群・埴輪群)
問い合わせ番号:10010-0000-2667 更新日:2017年 4月 1日

| 種別 | 市指定有形文化財(考古資料) | 
|---|---|
| 所有者 | 四日市市教育委員会 | 
| 材質 | 須恵器、埴輪 | 
| 時期 | 5世紀後半から6世紀初め頃 | 
| 指定年月日 | 平成18年2月23日 | 
| 解説 |  茶臼山古墳群は、眼下に海岸平野を見晴らす大字泊村の丘陵東縁に所在しています。 4基からなる古墳群で、1号墳を平成9年に、4号墳を平成5年に発掘調査しました。 1号墳は造り出しを有する円墳(前方後円墳の可能性もあります)で、直径30mを測る大型の古墳です。 4号墳の形状、大きさははっきりとしていません。 | 
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8238
FAX番号:059-354-4873
 
 
 
 
 
 
 
 
