平成28年10月18日 記者発表資料 平成28年度職員による政策提案制度の成果発表の開催について
問い合わせ番号:10010-0000-3364 更新日:2017年 4月 1日
平成28年度職員による政策提案制度の成果発表の開催について
平成28年度職員による政策提案制度の成果発表を下記のとおり実施します。
記
- 目的
 職員による政策提案制度とは、意欲ある若手職員の自由で新たな発想を、政策形成に生かすため、平成23年度より、実施しているものです。
 現在、4組の職員により、調査・研究活動が行われており、その成果を発表いたします。
- 日時
 平成28年10月24日(月曜日)14時~17時
- 場所
 市役所6階 災害対策本部員会議室
- 提案内容
 (1)『四日市こども広報』の創刊
 (2)ご当地電子マネーの活用によるシティプロモーション
 (3)人がつくる、仕事をつくる、まちをつくる(リノベーションで空き家対策)
 (4)「よっかいちランニングステーション」の設置
注:提案のタイトルについては、当日変更となる可能性がありますので、ご了承願います。
| 事務担当 政策推進課 小川 TEL 354-8112 内線2027 | 
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎8F)
電話番号:059-354-8112
FAX番号:059-354-3974
 
 
 
 
 
 
 
 
