「世界禁煙デー」「禁煙週間」にご協力を!
問い合わせ番号:14961-2439-9466 更新日:2025年 5月 1日
「世界禁煙デー」「禁煙週間」 に ご協力を !
5月31日(土)は世界保健機関[WHO]が定める「世界禁煙デー」です。
日本でも、厚生労働省が5月31日から6月6日までの一週間を「禁煙週間」と定め、一人一人が、禁煙の重要性などについて身近な問題としてとらえ、継続的に取り組んでいけるよう取り組みをすすめています。
今年度の禁煙週間のテーマは、
「受動喫煙のない社会を目指して ~私たちができることをみんなで考えよう~」です。
2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、タバコに関する年齢制限は、変わらず20歳以上です。これは、タバコを吸い始めた年齢と死亡の原因に十分な因果関係があることが報告されているためです。
また、受動喫煙の危険性やニコチンの依存性を踏まえると、喫煙習慣は個人の嗜好にとどまらない健康問題であり、生活習慣病を予防する上で、たばこ対策は重要な課題となっています。自分と周囲の健康を守るため、みなさんもこの機会に、禁煙について考えてみましょう。
● 関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎7F)
電話番号:059-354-8282
FAX番号:059-353-6385