コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 健康・医療・保健所 > 成人の健康づくり > 成人検(健)診 >さわやか歯科検診(歯周病検診)について

さわやか歯科検診(歯周病検診)について

問い合わせ番号:15965-2297-1212 更新日:2025年 7月 25日

四日市市では、健康増進法第19条の2に基づき、令和7年度さわやか歯科検診(歯周病検診)を実施します。
大切な歯を失わないために、歯周病検診を受けましょう。

また、口臭の大きな原因になる歯周病は、初期のうちは自覚症状の出にくい病気です。日常、特に異常を感じていない人も、歯周病検診の受診をおすすめします。
 

対象者

市内に居住する,
20歳(平成17年1月1日から平成17年12月31日生まれ)
30歳(平成 7年1月1日から平成 7年12月31日生まれ)
40歳(昭和60年1月1日から昭和60年12月31日生まれ)
50歳(昭和50年1月1日から昭和50年12月31日生まれ)
60歳(昭和40年1月1日から昭和40年12月31日生まれ)
70歳(昭和30年1月1日から昭和30年12月31日生まれ)の方

対象の方へは7月下旬に受診券を送付いたしました。お手元に届いていない方は、健康づくり課までお問合せください。

実施期間

令和7年8月1日(金)から令和7年11月30日(日)

実施場所

歯科検診委託医療機関

委託医療機関一覧(PDF/232KB)(PDF/131KB)

検診内容

むし歯の診査・歯周病の診査
注:検診には歯の清掃は含まれておりませんのでご留意ください。

検診料(自己負担金)

四日市市国民健康保険ご加入の人、市民税非課税世帯の人、生活保護世帯の人:無料
上記以外の人:500円
注:検診後、治療を希望される場合は、別途治療費がかかります。

受診方法

(1)対象者の方に健康づくり課より受診券が届く。
(2)医療機関に事前に予約をする。
(3)受診券と健康保険証を持参して受診する。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎7F)
電話番号:059-354-8282
FAX番号:059-353-6385

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?