コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 記者発表資料 > 令和2年度(令和2年4月~令和3年3月) > 令和2年9月 >令和02年09月09日 記者発表資料 2021年(令和3年)四日市市成人式の開催について 

令和02年09月09日 記者発表資料 2021年(令和3年)四日市市成人式の開催について 

問い合わせ番号:15990-0645-4762 更新日:2020年 9月 9日

  2021年四日市市成人式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、四日市市主催行事の開催中止や休館等の対応方針に従い、下記のとおり二部制で開催します。また、式典のオンライン配信も併せて行います。

 

日時

2021年(令和3年)1月10日(日)

 第1部 11:30~12:10(受付10:30~)

 第2部 15:00~15:40(受付14:00~)

場所

四日市市文化会館

対象者

平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの市民等

第1部対象者:中部、橋北、港、山手、富洲原、富田、笹川、三滝、常磐、西笹川、三重平、羽津の各中学校を卒業した方または当該中学校区にお住まいの方

第2部対象者:塩浜、南、西陵、大池、朝明、保々、西朝明、桜、内部、楠の各中学校を卒業した方または当該中学校区にお住まいの方
 

    その他

     

    〇 参加にあたっては、事前申し込みが必要になります。

    ・ 四日市市成人式のサイト(11月公開予定)から申し込みをしてください。

    ・ 申し込みには、令和2年11月に四日市市に住民登録のある方に送付する案内ハガキに記載の管理番号が必要になります。

    ・ 申し込み時に、会場での参加かオンライン配信の視聴かをお選びいただきます。

    ・ 四日市市に住民登録のない方で参加を希望する場合は、青少年育成室へご連絡ください。

    〇 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、文化会館での開催を中止し、成人式企画委員のみで成人式を執り行い、その様子をオンライン配信します。

    〇 文化会館での開催を中止する場合は、12月中に市のホームページで周知します。

     

問い合わせ先

こども未来課 青少年育成室(担当:森井・大谷)電話:059-354-8247

このページに関するお問い合わせ先

こども未来部 こども未来課
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館3F)
電話番号:059-354-8038
FAX番号:059-354-8061

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?