令和03年07月19日 記者発表資料 令和3年四日市消防団南ブロック遠距離送水訓練について
問い合わせ番号:16262-6629-4855 更新日:2021年 7月 19日
令和3年8月1日(日)に四日市市消防団南ブロックによる大規模な林野火災を想定した消防訓練を実施することといたしました。
- 実施日時
 令和3年8月1日(日) 9時15分~11時30分
- 実施場所
 四日市市小山町3234-1 一般財団法人 三重県環境保全事業団
- 訓練主眼
 (1)消防団における指揮命令系統及び連携体制の確立
 (2)消防団の遠距離中継送水技術の向上
- 訓練参加機関、人員および車両
 公設消防(15名 4車両)
 四日市市消防団本部(2名)
 四郷分団、塩浜分団、楠分団、河原田分団
 内部分団、小山田分団、水沢分団(各7名 8車両)
 計73名 12車両
- 訓練想定
 一般財団法人 三重県環境保全事業団廃棄物処理センター南側の山地において、枯草火災が発生し、延焼拡大して大規模な林野火災となった。水利不足のため、遠距離中継送水による消火活動を要する。
- 訓練概要
 (1)消防団員による無圧水利を活用した遠距離中継訓練
 (2)四日市市消防団長及び南消防署長による訓練講評
- 備考
 気象および火災等やむを得ない事情が発生した場合は、訓練を中止することがあります。
【問い合せ】
  四日市市南消防署 消防救助第1係 河村
  電話番号 059-345-0530 
   
地図情報
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市大字塩浜187番地の3
電話番号:059-345-0530
FAX番号:059-345-5673
 
 
 
 
 
 
 
 
