コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 子育てエンジョイ > 相談したい >「ヤングケアラー」ってご存知ですか?

「ヤングケアラー」ってご存知ですか?

問い合わせ番号:16608-6348-7338 更新日:2024年 1月 25日

ヤングケアラーとは

 法令上の定義はありませんが、一般に、本来、大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子どもとされています。 

ヤングケアラーであることで子どもに与える影響

 本来、大人が担う家事や家族の世話を子どもが行うことにより、子どもの身体面・精神面に過度の負担がかかり、学業や交友関係、今後の進路に影響が出てしまう場合があります。
 

ヤングケアラーの実態

 厚生労働省において、子ども・子育て支援推進調査研究事業として、「ヤングケアラーの実態に関する調査研究」が行われました。
 
令和3年度 ヤングケアラーの実態に関する調査研究
 令和2年度 ヤングケアラーの実態に関する調査研究

 また、四日市市でも令和3年度に「四日市市子どもの生活実態調査」を行い、その調査の中でヤングケアラーと思われる子どもが一定数いることがわかりました。
 (参考 子どもの実態調査 Q13等)

 

家事や家族の世話をしている方へ

 家事や家族の世話をしている中で、学校に遅刻してしまうことがある、宿題をする時間がない、友達と遊ぶ時間がない等困っていることがあったら、学校の先生や周囲の大人に相談してください。みんなで一緒に解決方法を考えていきましょう。

 

周囲の大人の皆さんへ

 ヤングケアラーは家族内の問題であり、表面化しにくいことや、子ども自身がヤングケアラーという認識をもっていないことが往々にしてあります。家族のことで、子どもに負担がかかっている等の心配なことがありましたら、下記の窓口へご相談ください。
 

相談窓口

   市や学校、関係機関等のお話しやすい窓口でご相談ください。
 
 子育て、ひとり親家庭など児童・家族の相談
  こども家庭課 総合会館3階 TEL:354-8276 FAX:354-8061

   学童保育に関する相談
  こども未来課 総合会館3階 TEL:354-8464  FAX:354-8061

   青少年とその家庭の悩み相談
  青少年育成室 総合会館5階 TEL:352-4188  FAX:354-8444

   子どもの発達についての相談
  こども発達支援課 総合会館5階 TEL:354-8064  FAX:354-8102

   いじめ・体罰等教育相談
  指導課 市庁舎9階 TEL:354-8169  FAX:354-8475
 
 生活困窮に関する相談
  四日市市社会福祉協議会 生活支援室 市庁舎3階 保護課内 TEL:354-8466  FAX:354-8608

 生活保護に関する相談
  保護課 市庁舎3階 TEL:354-8165  FAX:354-8341
 
 高齢者介護に関する相談
  高齢福祉課 市庁舎3階 TEL:354-8170  FAX:354-8280
  在宅介護、包括支援センターについてはこちら

 障害福祉サービスに関する相談
  障害福祉課 市庁舎3階 TEL:354-8527  FAX:354-3016

 民生委員、児童委員に関する相談
  福祉総務課 市庁舎3階 TEL:354-8109  FAX:359-0288

 
 こども家庭庁が紹介する相談窓口等はこちらです。

このページに関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館3F)
電話番号:059-354-8276
FAX番号:059-354-8061

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?