コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 記者発表資料 > 令和5年度(令和5年4月~令和6年3月) > 令和5年4月 >令和05年04月13日 記者発表資料 市指定文化財「旧四郷村役場」竣工記念座談会・見学会の参加者募集について

令和05年04月13日 記者発表資料 市指定文化財「旧四郷村役場」竣工記念座談会・見学会の参加者募集について

問い合わせ番号:16808-6214-8377 更新日:2023年 4月 13日

1.日時   令和5年5月27日(土)  9:30~15:45

2.見学場所 西日野町3375 旧四郷村役場(四郷郷土資料館)

3.趣旨
  令和5年6月に築102年を迎える、市指定文化財「旧四郷村役場」(四郷郷土資料館)は、令和3年度~4年度に耐震補強・復原修理工事を行った。本年度、全面的に活用して、貴重な建造物の魅力や本市の近代産業の発展を伝える展示を整備し、リニューアルオープンする予定である。
 「旧四郷村役場」が魅力ある文化財として、より市民に親しまれ、市内外の多くの人々へ発信していく第一弾として、耐震補強修理工事の関係者を迎えた座談会を行い、文化財建造物の工事の中で明らかになったことや苦労したことなどを話していただく。その後、実際の建造物を見学しながら、市指定文化財「旧四郷村役場」の魅力や特徴を広く伝え、リニューアルオープンに向けての機運を盛り上げる。
 実際に102年前の建築で施された文化財建造物としての価値を再認識し、後世への継承につなげていく。

4.事業内容
(1)座談会
 講師3人と文化課職員1人が工事の様子を映した映像を見ながら話す。
 市指定文化財を工事することになった経緯や概要、工事を通して明らかになったことや苦労したことなどを紹介する。
 基礎を補強し、耐震補強を行った工事では、不良部分の交換や補修の実施の様子、筋違や補強金物などを用いた耐震補強の様子について取り上げる。また外回りの木製建具の取替作業や内装改修工事などについて、貴重な建築資材をできる限り残しながら進めた工事の全容について取り上げる。
(2)見学会
 2グループ(20人ずつ)に分かれて、それぞれ文化課職員1人と講師1~2人で説明しながら見学する。下記に示すような建造物の歴史を伝える現物を、工事中の写真と比べたり解説を聞いたりしながら実際に見学していただく。修理工事の中で貴重な文化財をどう修繕していったかについても話していただく。
 ・外観の構成     ・塔屋のある役場   ・和と洋の小屋組
 ・リノリウム(階段に残る当時の敷物)    ・おもりでバランスをとる上げ下げ窓
 ・アールデコ調の天井 ・擬石塗の円柱

5.主催 四日市市 シティプロモーション部 文化課

6.受付場所     西日野町3375 旧四郷村役場正面玄関
 座談会場所    2階 旧議場(大会議室)

7.概要
 (1)9:30  受付開始、10:00-11:00座談会、 11:00-11:45現場見学会
 (2)13:30受付開始 14:00-15:00座談会、 15:00-15:45現場見学会
  ・各回40名×2回=80名以内
  ・各回、午前希望、午後希望、どちらでも可から選択いただく。
   応募者多数の場合は抽選となる。

8.対象   小学5年生以上の方

9.申込
 5月11日(木)までに、希望時間(午前、午後、どちらでも可)、参加者全員(1組2名まで)の名前・年齢、代表者の住所、電話番号を、往復はがき(必着)かEメール、四日市の文化財ホームページ(QRコード参照)から申し込む。応募者多数の場合は抽選となる。
 〒510-8601文化課「旧四郷村役場」係
  bunka@city.yokkaichi.mie.jp

10.参加費  無料

11.参加記念品  あり(クリアファイル、整備工事通信)

12.注意事項
 ・駐車場を確保できないため、公共交通機関でお越しいただく。

13. 座談会と見学会の講師   
  大川直樹さん(工事担当者:大宗建設株式会社)
  野村俊也さん(設計・工事監理担当者:株式会社継承社)
  高原伸輔さん(木工工事担当者:株式会社アイチケン)                               

14.現場見学会のお問い合わせ先
   四日市市 シティプロモーション部 
   文化課 担当 葛山拓也・石田智洋
     TEL059-354-8238 Fax059-354-4873

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション部 文化課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8238
FAX番号:059-354-4873

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?