コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 保健所(市民の方へ) > 献血・骨髄バンク >第82回四日市市献血推進の日 街頭啓発について

第82回四日市市献血推進の日 街頭啓発について

問い合わせ番号:17187-6326-9982 更新日:2025年 7月 22日

毎年7・8月は三重県「愛の献血助け合い運動」月間です。
四日市市では7月第4金曜日を「献血推進の日」と定め、近鉄四日市駅北口ふれあいモールにて、高校生ボランティア(ヤングミドナサポーター)や社会人のボランティアの方たちと献血、骨髄バンク登録への協力を呼びかける活動を行います。
夏場は献血者数が減少しますので、市民の皆様のご協力をお願いします。

1.日時 令和7年7月25日(金)10:00~11:30、13:00~14:30
     ※啓発資材がなくなった場合は終了を繰り上げます。
2.場所 近鉄四日市駅北口ふれあいモール 及び 四日市献血ルーム「サンセリテ」
3.主催 四日市市保健所
4.共催・協力 三重県(薬務課)、三重県赤十字血液センター、
        献血協力事業者およびボランティア団体、ヤングミドナサポーター
5.参加数 約50人
6.その他 国「愛の血液助け合い運動」の一環として位置づける。
7.内容
 (1)街頭啓発
    ・協力事業者およびボランティア団体、ヤングミドナサポーターによる啓発資材の配布
    ・献血、骨髄バンク登録への協力呼びかけ        
 (2)献血・骨髄バンク登録
     ・四日市献血ルーム『サンセリテ』(トナリエ四日市5階)で実施

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 衛生指導課
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館4F)
電話番号:059-352-0591
FAX番号:059-351-3304

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?