コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 定例記者会見資料・要旨 > 令和7年度 >令和07年05月19日 記者会見資料 社会実験「ニワミチ JOYnt(じょいんと) Park Days」 の開催について

令和07年05月19日 記者会見資料 社会実験「ニワミチ JOYnt(じょいんと) Park Days」 の開催について

問い合わせ番号:17476-2311-1533 更新日:2025年 5月 19日

 四日市市では、居心地が良く歩きたくなる魅力的なまちなかの実現を目指し、中央通りの再編に取り組んでおり、道路空間が『ニワミチ』をコンセプトに生まれ変わります。新たなニワミチ空間は、従来の公共空間の枠を超え、市民の皆様が気兼ねなく時を過ごす庭(ニワ)、様々な出来事に出会える道(ミチ)として「使いたい」や「やってみたい」を実現し、活気のある空間になることを目指しています。
 この度、再編後のニワミチ空間を想定して、市民の皆様の様々な活動を試してみる社会実験「ニワミチJOYnt(じょいんと) Park Days」に31件の応募(募集期間:令和7年3月25日~4月25日)をいただき、下記のとおり開催する運びとなりましたのでお知らせします。
 また、「公共空間を遊びつくせ!」として、市民の皆様の庭(ニワ)をテーマに、普段よりもっと自由な使い方のできる場として開放する企画を実施しますので、自由な活動や過ごし方を追加募集します。

1.開催目的

 再編後のニワミチ空間が市民の活動で日常的に賑わう場となるよう空間の運営方法を検証することを目的としております。

2.開催日時

 令和7年5月31日(土)~令和7年6月1日(日) 各日10時~18時

3.開催場所

 (1) 中央通り歩道部(市民公園前)【カルチャーパークエリア】

 (2)一番街商店街 【ファーストアベニューエリア】

 (3)仮設スケートボードパーク 【アクティビティパークエリア】

社会実験開催場所

4.出展者情報

 3つのエリアにおいてキッチンカーや店舗の出店、バンド演奏等のパフォーマンス、ワーク  ショップなどを開催します。(出展者は別紙のとおり)

5.追加募集「公共空間を遊びつくせ!」

 仮設スケートボードパーク【アクティビティエリア】では、皆さんの庭(ニワ)をテーマに、普段よりもっと自由な使い方のできる場として開放します。クスノキ並木のアウトドア空間でキャンプやピクニック、楽器の練習など、自由な活動や過ごし方を募集します。

 市民の皆さんからの提案が公共空間を楽しくする第一歩となります。ぜひ以下のQRコードより参加申し込みをお願いします。

 なお、スペースや安全性の観点から全てのご提案を実施できない場合がごさいます。また、社会実験中の2日間はスケートボードの滑走はできません。

追加募集QRコード

6.主催者

 四日市市・一般社団法人四日市観光協会

7.その他

・社会実験は天候の状況により急遽中止になる場合があります。
・最新情報については、ニワミチよっかいちポータルサイトおよび(一社)四日市観光協会インスタグラムでお知らせします。

ニワミチよっかいちポータルサイトQRコード

ニワミチよっかいちポータルサイトQRコード

(一社)四日市観光協会公式インスタグラムQRコード

 

<お問い合わせ先>
都市整備部 市街地整備課 担当:戸本、伊藤、山口
電話:059-354-8200 FAX;059-354-8404
メール:shigaichiseibi@city.yokkaichi.mie.jp

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?