コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 記者発表資料 > 令和7年度(令和7年4月~令和8年3月) > 令和7年7月 >令和07年07月31日 記者発表資料 食品衛生月間 街頭啓発について

令和07年07月31日 記者発表資料 食品衛生月間 街頭啓発について

問い合わせ番号:17484-0533-2344 更新日:2025年 7月 31日

国は毎年8月を「食品衛生月間」と定め、食品衛生思想の普及・啓発を全国で推進しております。四日市市でもこの期間に合わせて下記のとおり四日市食品衛生協会と合同で食中毒予防を呼びかける活動を行います。
夏期は、カンピロバクター・ジェジュニ/コリ、腸管出血性大腸菌、黄色ブドウ球菌などの細菌による食中毒が多く発生しています。

 市民の方が健康で安心できる食生活を送るために、食中毒予防の啓発を行います。

                    記

1.日時 (1)令和7年8月8日(金)10:00~11:00

     (2)令和7年8月8日(金)14:00~15:00
         
2.場所 (1)マックスバリュ生桑店          西出入口

     (2)スーパーサンシ株式会社いくわ店     東出入口

  ※啓発資材がなくなった場合は終了を繰り上げます。


3.主催    四日市市保健所
4.共催・協力 四日市食品衛生協会
5.内容
    街頭啓発
    ・四日市市保健所職員及び四日市食品衛生協会会員による啓発資材の配布
    ・食中毒予防の呼びかけ     

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 衛生指導課
三重県四日市市諏訪町2番2号(総合会館4F)
電話番号:059-352-0591
FAX番号:059-351-3304

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?