コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > ライフイベント > 就職・退職 >高齢者の就職をサポートします!(公益財団法人産業雇用安定センター)

高齢者の就職をサポートします!(公益財団法人産業雇用安定センター)

問い合わせ番号:17490-8995-7601 更新日:2025年 8月 18日

 公益財団法人産業雇用安定センター(愛称 ジョブ産雇)では、高齢者(60歳~70歳で在職中もしくは離職後1年以内の方)を対象に、コンサルタントによるカウンセリングや求人紹介などのサポートを無料で行っています。
 また、勤労者・市民交流センターで定期的に就職相談会を開催します。日時などは、広報よっかいち下旬号のイベントカレンダーやこのページでお知らせします。
 

サポートの対象となる方(ジョブ産雇に登録可能な方)

下記のいずれも満たす方

・60歳~70歳

・在職中もしくは離職後1年以内

 

シニア向け就職相談会

 勤労者・市民交流センターで定期的に就職相談会を開催します。

開催日 時間 定員 申し込み開始日
9月11日(木) (1)10:00~
(2)13:00~
(3)15:00~
(1)~(3)各1人
(先着順)
8月28日(木)
9月29日(月) (1)10:00~
(2)13:00~
(3)15:00~
(1)~(3)各1人
(先着順)
8月28日(木)

申し込み先:8月28日(木)以降にジョブ産雇三重事務所へ電話でお申し込みください

  • ジョブ産雇(産業雇用安定センター)三重事務所
    電話番号 059-225-5449

※勤労者・市民交流センター(窓口・電話等)では申し込みできません
 

ジョブ産雇について

1987年(昭和62年)3月に当時の労働省、日経連、産業団体などが協力して、「失業なき労働移動」を支援する専門機関として設立されました。設立以来、厚生労働省、経済・産業団体や連合などとの密接なつながりをもとに、全国的なネットワークにより、再就職・出向の支援事業に取り組んでいます。

求職者の方には、専任コンサルタントが「マン・ツー・マン」で担当し、再就職に向けての活動をサポートします。

詳しくはジョブ産雇(公益財団法人産業雇用安定センター)のホームページをご覧ください。

~キャリア人材バンクとは~
・高齢者の労働市場などのアドバイスと具体的な求人情報(受入情報)のあっせんを行います。
・高齢者の雇用確保に意欲的な企業等の求人情報を提供します。
・キャリアシート(履歴書・職務経歴書)の作成アドバイスをします。
・面接の受け方、求職活動の方法等に関するガイダンスを行います。
・ご支援・ご相談に関する費用は一切かかりません。

ジョブ産雇へのお問い合わせ先

公益財団法人産業雇用安定センター 三重事務所

 電話:059-225-5449

 所在地:津市羽所町700番地アスト津2階

ジョブ産雇

地図情報

シニア向け就職相談会会場:四日市市勤労者・市民交流センター

四日市市日永東1丁目2-25(中央緑地横)

このページに関するお問い合わせ先

商工農水部 商業労政課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎7F)
電話番号:059-354-8417
FAX番号:059-354-8307

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?