コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 記者発表資料 > 令和7年度(令和7年4月~令和8年3月) > 令和7年7月 >令和07年07月17日 記者発表資料 四日市市・天津市友好都市提携45周年記念青少年スポーツ交流派遣(卓球)に伴う市長および市議会議長表敬訪問について

令和07年07月17日 記者発表資料 四日市市・天津市友好都市提携45周年記念青少年スポーツ交流派遣(卓球)に伴う市長および市議会議長表敬訪問について

問い合わせ番号:17524-6835-0461 更新日:2025年 7月 17日

 

 本年は、四日市市と天津市が友好都市提携を昭和55(1980)年に結んでから45周年を迎えます。それを記念して、友好都市天津市へ青少年スポーツ交流団(卓球)を派遣します。
 つきましては、本団の出発に伴い、市長および市議会議長を表敬訪問します。

1.日時
  令和7年7月22日(火) 午後5時00分~5時15分

2.場所
  市役所8階 秘書国際課 来賓応接室

3.応対者
  市長、市議会議長、政策推進部長

4. 訪問者
 〔団長〕四日市卓球協会 副会長 平川 寛美(ひらかわ ひろみ)さん
 〔選手〕四日市市立西笹川中学校 3年生 小野 綾華(おの あやか)さん
 〔選手〕四日市市立南中学校 1年生 後藤 悠仁(ごとう ゆうじん)さん

5. 派遣概要
  令和7年7月30日(水)から8月8日(金)までの10日間
  天津市滞在中は、「日中友好交流 都市中学生卓球交歓大会」に参加する天津市の中学生と練
 習を行うほか、四日市市・天津市友好都市ロゴマークのモチーフとなった天津之眼及び天津タ
 ワー等を視察するなど、親善大使として現地の人々と友好関係を深める。
  また、8月3日からは北京市に滞在中し、天津市の中学生とペアを組んで同大会に参加する。

 

問い合わせ先
四日市市 政策推進部 秘書国際課
担当者    加藤
電 話    059-354-8097
 

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部 秘書国際課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎8F)
電話番号:059-354-8111
FAX番号:059-354-3974

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?