コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市政全般 > 広報 > 記者発表・会議案内 > 記者発表資料 > 令和7年度(令和7年4月~令和8年3月) > 令和7年7月 >令和07年07月22日 記者発表資料 「企業版ふるさと納税」によるご寄附の感謝状贈呈式のご案内

令和07年07月22日 記者発表資料 「企業版ふるさと納税」によるご寄附の感謝状贈呈式のご案内

問い合わせ番号:17526-3058-3466 更新日:2025年 7月 22日

 本市では、企業版ふるさと納税の制度を活用したご寄附による「企業と自治体との共創による地方創生事業」の推進に取り組んでいます。
 この度、本市に工場を構える多摩化学工業株式会社(川崎市川崎区)から、本市に制度を活用したご寄附をいただくことになりました。
 多摩化学工業株式会社は、教育に関する事業の共創をご希望されており、本市のプラネタリウム事業でご寄附を活用させていただくことになりました。
本市のプラネタリウムでは、一般的な星座に関するプログラムに加えて、「名探偵コナン」や「ドラえもん」、「しまじろう」などのプラネタリウムプログラムも放映しており、休日には、これらのプログラムは満員になるなど、ファミリー層に人気を博しています。
 来年度以降、それらの最新作の放映の費用に活用させていただく予定です。
 つきましては、下記のとおり感謝状贈呈式を開催いたしますので、ご取材のほどよろしくお願いいたします。

1.寄附者
  多摩化学工業株式会社 (川崎市川崎区東田町6番地1)

2.日時 
  令和7年7月30日(水)9:00~9:30

3.贈呈場所 
  四日市市役所 8階 来賓応接室

4.出席者
  多摩化学工業株式会社 四日市工場 工場長 伊藤 健太郎 様
  四日市市 市長 森 智広 

5.ご寄附額
  300万円

6.問い合わせ先
  シティプロモーション部観光交流課ふるさと納税推進室 清水、友松
  電話:059-354-8525 メール:furusato@city.yokkaichi.mie.jp

このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション部 観光交流課
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8176
FAX番号:059-354-8315

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?