令和7年9月12日(金)の大雨により被害を受けられた方へ
問い合わせ番号:17577-1951-7009 更新日:2025年 9月 13日
片づけや修理の前に家の被害状況を写真に撮って保存しておきましょう。
令和7年9月12日(金)の大雨により、住家や非住家(工場・店舗・物置・カーポートなど)が被害を受け、保険請求等に関する公的な書類が必要な方には、被災届出証明書を下記の受付窓口で発行いたします。(即日交付できます)
また、住家に被害を受けられた方で、被害の程度を証明する必要がある方には、罹災証明書を、同じく下記の窓口で発行いたします。(罹災証明書の発行には現地調査等が伴いますので、交付までに時間がかかります。)
なお、事前に提出先等に必要な証明(被災届出証明または罹災証明書)を、ご確認いただきますようお願いします。
被災届出証明、罹災証明の交付申請の受付開始日 : 9月17日(水)
受付窓口:市民課、市民窓口サービスセンター
各地区市民センター(中部地区市民センターを除く)
発行手数料:無料
関連ファイル
住まいが被害を受けたとき最初にすること(PDF)(PDF/142KB)
【様式】被災届出証明申請書(PDF/44KB)
【様式】被災届出証明申請書(Word/34KB)
【様式】罹災証明申請書(PDF/247KB)
【様式】罹災証明申請書(Excel/26KB)
問い合わせ先:市民生活課(平日8時30分~17時15分)
電話番号:059-354-8146
FAX番号:059-354-8316
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎6F)
電話番号:059-354-8119
FAX番号:059-350-3022