令和07年09月30日 記者発表資料 庁内キオスク端末(コンビニ交付端末)の運用を開始します
問い合わせ番号:17588-5376-0529 更新日:2025年 9月 30日
コンビニ交付で利用するキオスク端末を市役所1階市民課前に設置します。
キオスク端末では、マイナンバーカードを利用して、住民票の写し等の各種証明書を取得することができます。
職員が操作方法等を案内することにより、コンビニ交付を利用したことがない方や、機器の操作が不安な方も、安心してコンビニ交付サービスを体験いただくことができます。
市役所閉庁時でも最寄りのコンビニエンスストア等で証明書を取得できることを周知し、マイナンバーカードの活用による利便性向上や繁忙期の窓口混雑緩和などを図ります。
1.設置場所
市役所1階 市民課 証明書発行窓口前
2.開始日時
令和7年10月14日(火) から
3. 利用時間
8:30~17:15(祝日・休日・年末年始・メンテナンス日を除く)
4.利用できる方
マイナンバーカードをお持ちで、四日市市内に住民登録をされている方
※利用者証明用電子証明 パスワードを入力する必要があります
5. 発行できる証明書と手数料
住民票の写し 150円
印鑑登録証明書 150円
所得課税証明書 150円
戸籍の附票の写し 150円
戸籍証明書(謄本) 350円
戸籍証明書(抄本) 350円
※窓口に比べて、1通あたり、50円~100円安く取得することができます
6.お問い合わせ先
四日市市 市民生活部 市民課 管理グループ 位田<電話>354₋8152
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎1F)
電話番号:059-354-8152
FAX番号:059-359-0284