令和7年9月12日の大雨による被害に関する市・県民税の減免について
問い合わせ番号:17592-7646-4382 更新日:2025年 10月 1日
令和7年9月12日の大雨により、自身が居住する住宅が被害を受けた方に適用される減免について、下記のとおりご案内いたします。
申請フォームはこちら(現在準備中)
1.対象者 次の(1)~(3)すべての条件を満たす方
(1)自身が居住する住宅が床上浸水した方
(2)前年(令和6年分)の合計所得金額が1,000万円以下の方
(3)令和7年度市民税・県民税・森林環境税の年税額が6,000円超の方
2.減免割合(市民税・県民税の割合です。森林環境税は割合が異なります)
被害状況 | 前年(令和6年)の合計所得金額 | ||
500万円以下
|
500万円超 750万円以下 |
750万円超 1,000万円以下 |
|
床上浸水50cm以上 | 100% | 50% | 25% |
床上浸水50cm未満 | 50% | 25% | 12.5% |
3.減免対象期・月
普通徴収の方、年金から特別徴収の方(普通徴収の納期に置き換えます) 第3・4期
給与から特別徴収の方 令和7年9月分~8年5月分
※納付方法の変更があった方、または年度途中に税額変更があった方などは、減免適用後においても、減免適用期・月以降に納付額が残ることがあります
4.申請方法(紙の申請書でご提出される場合)
罹災証明書(コピー可)を持参の上、四日市市役所2階 市民税課(1番窓口)までお越しください。
減免申請書様式はこちら(PDF/143KB)
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎2F)
電話番号:059-354-8132
FAX番号:059-354-8309