【R8.1.31〆】令和8年度萬古焼技術者育成研修 「やきものたまご創生塾」研修生募集について
問い合わせ番号:17629-0495-4948 更新日:2025年 11月 15日
萬古陶磁器工業協同組合は、魅力と活力ある萬古焼業界の将来を担う製陶技術者の育成を目的として、ロクロ成形を中心とした陶磁器の製造に関する基礎的な知識と技術に関する研修を、平成19年より実施しています。
令和8年度についても下記のとおり研修生を募集しますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください。
記
1.募集期間
令和7年11月15日(土)~令和8年1月31日(土)
定員に満たない場合は2次募集を実施します。
2.募集人数
6名程度
3.申込方法
書類(願書、履歴書、作文)を、郵送で、または直接、萬古陶磁器工業協同組合へご提出ください。
※募集要項、願書、履歴書は萬古陶磁器振興協同組合のHPからもダウンロードできます。
4.選考方法
書類(願書、履歴書、作文)及び面接により実施します。
【面接日】
令和8年2月17日(火) 予備日2月18日(水)
5.研修期間
令和8年4月20日(月)~令和9年3月5日(金)
午前9時から午後4時半(土日祝を除く)
※6月19日まで準備研修期間、本研修は7月1日開講
6.研修料
・準備研修2万円
・本研修16万円(半期に8万円ずつ納入)
7.研修内容
・実技:ロクロ形成、デザイン実習、焼成 等
・講義:陶磁器概論、原料、萬古焼の歴史、商品企画 等
・その他:企業内研修、他産地研修 等
8.やきものたまご創生塾 PR動画
https://www.youtube.com/watch?v=cMF1ExAi0hs&t=5s
9.問合せ先
萬古陶磁器工業協同組合
〒510-0032 三重県四日市市京町2-13
TEL:059-331-7146 FAX:059-331-8263
E-MAIL:banko-cm@m5.cty-net.ne.jp
HP:https://banko.or.jp/index.html
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:059-354-8194