コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

こども110番みまもりたい

問い合わせ番号:10010-0000-1299 更新日:2025年 8月 28日

 こどもの安全を守る取り組みの一つとして、地域社会にこどもを守る防犯の目を増やし、こどもを巻き込む犯罪や事故を未然に防ぐとともに、犯罪や事故に巻き込まれそうになったこどもが助けを求めやすくするため、「こども110番みまもりたい」活動に取り組んでいます。

活動内容

  1. こどもが犯罪や事故に巻き込まれたり、こどもから助けを求められたりしたとき、救助や保護、そして緊急110番通報などを行うとともに、こども未来課 青少年育成室へ連絡する。
  2. 痴漢や付きまといなどの不審な行為、発言や持ち物などの言動から、こどもが犯罪や事故に巻き込まれる恐れがあると感じたとき、声かけや保護などを行うとともに、最寄りの警察やこども未来課 青少年育成室へ連絡する。


     郵便局郵便局1

    生活環境公社郵便局2タクシー


    ステッカー

このページに関するお問い合わせ先

こども未来部 こども未来課 青少年育成室
電話番号:059-354-8247
FAX番号:059-354-8444

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?