公共施設案内・予約システム
問い合わせ番号:10010-0000-3436 更新日:2025年 10月 1日
システムのリニューアルについて
●新システムURL
https://yoyacool.e-harp.jp/yokkaichi
(令和7年10月1日(水)から利用可能です)
令和7年10月1日(水)より、新しい四日市市公共施設案内・予約システムが稼働します。
新システムはマイナンバーカードを使用して、オンライン上で利用者登録が完結できるようになる他、一部の施設でオンライン決済が可能となる予定です。10月1日から新システムで稼働する施設は以下の表1のとおりです。
表1.令和7年10月1日から令和8年3月31日までの期間における施設毎の稼働システム
施設名 |
(1) 現行システム |
(2) 新システム |
---|---|---|
なやプラザ | ○※1 | |
四日市市防災教育センター(展示体験室) | ○ | |
地震体験車 | ○ | |
南部丘陵公園 デイキャンプ場 | ○ | |
あさけプラザ | ○※2 | |
四日市ドーム | ○※2 | |
北条野球場 | ○ | |
松原野球場 | ○ | |
霞ケ浦緑地公園運動施設 | ○ | |
四日市テニスセンター | ○ | |
中央緑地公園運動施設 | ○ | |
中央フットボール場 | ○ | |
四日市市総合体育館 | ○ | |
桜運動施設 | ○ | |
北部墓地公園運動施設 | ○ | |
鈴鹿川ラグビーサッカー場 | ○ | |
鈴鹿川多目的運動広場 | ○ | |
三滝公園運動施設 | ○ | |
楠運動施設 | ○ | |
文化会館 | ○ | |
泗水庵 | ○ | |
温水プール | ○ | |
三浜文化会館 | ○ | |
四日市市地場産業振興センター | ○ | |
勤労者市民交流センター | ○ | |
四日市市障害者体育センター | ○ | |
三重北勢健康増進センター(ヘルスプラザ) | ○ | |
楠交流会館 | ○ | |
楠福祉会館 | ○ | |
楠防災会館 | ○ | |
楠避難会館 | ○ |
※1 なやプラザは令和8年4月1日からオンライン予約可能となる予定です。
令和7年10月1日から令和8年3月31日の期間は空き状況照会のみ可能です。
※2 あさけプラザおよび四日市ドームは11月1日から新システムで稼働予定です。
あさけプラザについては令和8年4月1日からオンライン予約可能となる予定です。
令和7年11月1日から令和8年3月31日の期間は空き状況照会のみ可能です。
※3 令和8年4月1日からは表1に記載の全施設が新システムで稼働いたします。
現行システムで利用者登録がお済みの方へ
現行システムでご利用いただいている利用者ID 及び予約情報は、新システムへ引き継がれます。新システムへログインする際は、以下の情報を入力してください。
利用者ログインID:旧システムで利用していた「利用者ID」を引き続きご利用ください。
パスワード:パスワードの初期値は旧システムで登録した「電話番号(ハイフンなし)」です。
※新システム初回ログイン時にパスワードの変更を求められますので、パスワードの変更をお願いいたします。
※パスワードの初期値が不明な場合には、新システムのログイン画面下部にある「パスワードの再設定へ」をご利用ください。
※上記の方法でログインできない場合は、有効期限切れまたは現行システムで本登録がお済みでない可能性がございますので、本人確認書類をお持ちのうえ、表1の(2)新システムで稼働する施設の利用施設(南部丘陵公園 デイキャンプ場利用の場合は、四日市市役所4階公園緑政課)にお問い合わせください。
表1の(1)現行システムで稼働する施設をご利用の場合
引き続き現行システムをご利用ください。以下よりアクセスいただけます。
注:Microsoft社の「Internet Explorer11 」(以下、IE11)のサポート終了に伴い、住民向けサービスでは「IE11」を動作保証対象外といたします。令和4年6月16日以降、「IE11」で住民側PCサイトを利用した場合、表示内容が崩れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。