新型コロナウイルス感染症に関する各種相談窓口一覧
問い合わせ番号:15839-0027-9684 更新日:2022年 10月 25日
受診・相談センター(感染の疑いのある場合の受診相談)
- 四日市市保健所保健予防課 059-352-0594
24時間対応(土曜日・日曜日・祝日も含む)
新型コロナウイルスワクチン接種
ワクチン接種の手続きなどに関する一般的な質問や相談、お問い合わせ
- 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 059‐327-5990
(受付時間:平日8時30分~19時00分 土日祝日8時30分~17時15分。年末年始除く) - 新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口(総合会館1階)
(開設時間:平日8時30分~17時15分)
手続きの詳細は「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について」のページをご確認ください。
ワクチンや副反応に関する相談
- 厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター 0120-761770
(受付時間:9時00分~21時00分。土日・祝日も実施)
ワクチン接種に関する県民の相談窓口
- 三重県 みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン 059-224-2825
(受付時間:9時00分~21時00分。土日・祝日も実施)
新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口
予防法などに関すること
- 四日市市保健所保健予防課 059-352-0594
24時間対応(土曜日・日曜日・祝日も含む)
不安や心配事
- こころの傾聴電話 354-8092
(受付時間:月・火・金曜日13時00分~17時00分。祝日を除く)
外国人旅行者向けコールセンター(観光庁)
- 外国人旅行者向けコールセンター(観光庁) 050-3816-2787
(受付時間:365日、24時間/対応言語:英語、中国語、韓国語、日本語)
人権相談窓口
- みんなの人権110番 0570-003-110
- 子どもの人権110番 0120-007-110
- 外国語人権相談ダイヤル 0570-090911
- 四日市市総務部人権センター(相談) 059-354-8610
一時的な生活福祉資金の緊急貸し付け
- 四日市市社会福祉協議会総務課 059‐354-8265
住居確保給付金
- 四日市市健康福祉部保護課 059-354-8076
市税等の納付相談
市税
- 四日市市財政経営部収納推進課 059-354-8140、059-354-8143
国民健康保険料、後期高齢者医療保険料
- 四日市市健康福祉部保険年金課 059-354-8160
国民年金保険料
- 四日市市健康福祉部保険年金課 059-354-0221
介護保険料
- 四日市市健康福祉部介護保険課 059-354-8190
市営住宅使用料
- 四日市市都市整備部市営住宅課 059-354-8218、059-354-8318
水道料金・下水道使用料、コミニティ・プラント使用料、農業集落排水施設使用料
- 四日市市上下水道局お客様センター 059-354-8355
保育所負担金
- 四日市市こども未来部保育幼稚園課 059-354-8172
総合労働相談コーナー(特別労働相談窓口)
- 三重労働局 059-226-2110
- 四日市労働基準監督署 059-351-1662
事業者向け相談窓口
「新型コロナウイルスに関する中小企業者等相談窓口および情報周知について」のページをご確認ください。
市立小・中学校の対応
- 四日市市教育委員会教育総務課 059-354-8237
市立幼稚園、市立保育園、市立こども園、私立保育園、地域型保育事業所
- 四日市市こども未来部保育幼稚園課 059-354-8087
学童保育所
- 四日市市こども未来部こども未来課 059-354-8464
四日市市健康危機管理対策本部
- 四日市市危機管理監危機管理室 059-354-8119
- 四日市市健康福祉部健康福祉課 059-354-8281