地区市民センター主催講座の案内について(川島地区)
問い合わせ番号:17562-8074-6401 更新日:2025年 11月 18日
川島地区市民センター主催の講座を下記のとおり行います。ご参加をお待ちしております。
お正月料理教室
- 日時:令和7年12月18日(木) 10時00分~13時00分
- 場所:川島地区市民センター 2階 調理室
- 内容:お正月料理を作ります
-
メニュー:・豚肉の紅白巻き ・ブリと根菜のユーリンチー風
・のり塩ごまめ ・岩石卵
・ドライフルーツ入りなます ・リンゴきんとん - 講師:川島ヘルスメイト
- 対象:市内在住の方
- 定員:20名(※先着順、事前申し込みが必要です。)
- 参加費:700円
-
持ち物:エプロン、三角巾(バンダナ・手ぬぐい)、ふきん、台ふきん、水分補給用の飲み物
-
申込み・問い合わせ
川島地区市民センター TEL321-3020
月~金 9時~17時(祝日を除く)
※令和7年12月4日(木)午前9時から受付開始
令和7年12月11日(木)午後5時締め切り
案内チラシ(PDF/139KB)
クリスマスリース講座
- 日時:令和7年11月27日(木) 13時30分~15時00分
- 場所:川島地区市民センター 2階 大会議室
- 内容:天然素材を使ってクリスマスリースを作ります
- 講師:四日市公害と環境未来館
- 対象:川島地区在住の方
- 定員:10名(※先着順、事前申し込みが必要です。)
- 参加費:無料
-
持ち物:剪定ばさみ(あれば)
作品を入れる手提げ袋 -
申込み・問い合わせ
川島地区市民センター TEL321-3020
月~金 9時~17時(祝日を除く)
※令和7年11月13日(木)午前9時から受付開始
(※定員になり次第、受付を締め切ります。)
案内チラシ(PDF/236KB)
しめ縄づくり教室
- 日時:令和7年11月24日(月・振替休日) 14時00分~16時00分
- 場所:川島地区市民センター 2階 大会議室
- 内容:正月飾りのしめ縄を作ります
- 講師:山中 孝英 さん
-
対象:市内在住の方(小学4年生以上)
小学生の方は保護者同伴でご参加ください
- 定員:20名(※先着順、事前申し込みが必要です。)
- 材料費:200円(当日集めます)
-
持ち物:はさみ、ペンチ又はラジオペンチ
作品を入れる手提げ袋 -
申込み・問い合わせ
川島地区市民センター TEL321-3020
月~金 9時~17時(祝日を除く)
※令和7年11月10日(月)午前9時から受付開始
(※定員になり次第、受付を締め切ります。)
案内チラシ(PDF/137KB)
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:059-321-3020
FAX番号:059-320-2092