四日市市コンベンション事業推進補助金
問い合わせ番号:10010-0000-1339 更新日:2018年 4月 27日
四日市市内の施設を会場として、一定の基準を上回る規模のコンベンション【各種会議、大会その他これらに類するもの(コンサート、サーカス等の興行を除く)】を実施した主催者に対して会場使用料の一部を補助します。
1.助成要件
- 四日市市内の施設で開催される会議等の開催規模が東海3県(愛知、岐阜、三重)規模以上であること。
- 四日市市内のホテル、旅館等への延宿泊者数が100名以上であること。
- 四日市市から他の補助金、負担金等の支援を受けていないこと。
- 主催者が国、地方公共団体でないこと。営利企業でないこと。
- 主催者が国、都道府県、市町村の関係者が実質的な主体者である委員会形式等の団体でないこと(但し、国、都道府県、市町村等の公的機関から金銭的支援を受けないものを除く)。
- 公の秩序及び善良な風俗をみだすおそれがないこと。
- その他市長が不適当と認めないこと。
2.助成金額
- 対象となる経費 : 大会会場の基本使用料(光熱水費、設備に関する費用等は対象外)
- 助成額 : 上限50万円(新規のコンベンションについては上限100万円)
- 助成率
・四日市市の施設又は四日市市の関連施設:会場使用料の2分の1(新規のコンベンションについては会場使用料の3分の2)
・四日市市内のその他の施設 : 会場使用料の3分の1(新規のコンベンションについては会場使用料の2分の1)
3.申請の手続き
大会開催の1ヶ月前までに四日市市コンベンション事業推進補助金交付申請書(第1号様式)及び申請書に記載された各種必要書類を提出してください。
4.その他
四日市市の観光パンフレット等をご提供することもできます。詳しくは四日市市観光交流課(電話059-354-8286)までお問い合わせください。
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先
三重県四日市市諏訪町1番5号(本庁舎9F)
電話番号:059-354-8176
FAX番号:059-354-8315