コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
こにゅうどうくん

トップ > 市民の方へ > 福祉 > 介護保険・高齢者福祉 > 介護予防 >介護予防・健康ボランティアとして活動したい方へ

介護予防・健康ボランティアとして活動したい方へ

問い合わせ番号:16082-5629-5094 更新日:2024年 4月 19日

  市では、介護予防・生活習慣病予防などに取り組むボランティアを養成しています。

 養成講座を受講し、自分自身と家族や地域のために、介護予防・生活習慣病予防などに関する知識や、運動・レクリエーションなどの技術を学んでみませんか?

ヘルスリーダー養成講座

 ヘルスリーダーは、地区市民センターや地域の交流の場に集まった高齢者を主な対象として、筋力トレーニングや認知症予防運動、レクリエーションなどの介護予防活動を行っています。

 ヘルスリーダーが開催するイキイキ教室の情報は、介護予防に関する教室に参加を希望される方へをご覧ください。

お知らせ

令和6年度「ヘルスリーダー養成講座」の開催について

令和6年度ヘルスリーダー養成講座のポスター

開催概要

 地域の介護予防活動等に参加・協力し、自らも健康づくりが実践できるボランティアを養成する講座です。

開催日時

 令和6年5月31日、6月7日、14日、21日、28日
 全5回シリーズ いずれも金曜日14時から16時15分

会場

 四日市市勤労者・市民交流センター 本館1階 多目的ホール(四日市市日永東1丁目2-28)

講師

 日本福祉大学 社会福祉総合研修センター 荒深 裕規 氏

対象

 20名程度

 ※応募者多数の場合は、申込締切後に抽選を行い、結果を全員にお知らせします。

申込方法

 下記いずれかの方法で高齢福祉課までお申し込みください。

 電話・FAX・はがき・申し込みフォーム

【申込必要事項】

 氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号・住所、電話番号

【申込締切日】

 令和6年5月20日(月)必着

チラシ兼申込用紙(以下よりダウンロード可能です)

令和6年度ヘルスリーダー養成講座チラシ(PDF/454KB)

 

ステキ健康サポーター養成講座

 ステキ健康サポーターは、自ら体験した生活習慣病予防のコツをもとに、公園などの身近な場所で、健康づくりを継続しています。

 ステキ健康サポーターに関する情報は健康ボランティアをご覧いただき、養成講座に関する情報は、健康づくり課(☎ 059-354-8291)までお問い合わせください。

食生活改善推進員養成講座「栄養教室」

 食生活改善推進員(ヘルスメイト)は、「私たちの健康は、私たちの手で」をスローガンに、食生活の改善や食育推進活動を行っています。

 食生活改善推進員に関する情報は健康ボランティアをご覧いただき、養成講座に関する情報は、健康づくり課(☎ 059-354-8291)までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢福祉課 諏訪町1-5(本庁舎3F)
電話番号:059-354-8170
FAX番号:059-354-8280

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
情報は役に立ちましたか?